Mamoru

日本語

驚くべき惑星 地球

DVD『驚くべき惑星 地球』(ゴフェルトゥリー・プロダクション)の短縮版(約17分)。 地球のような高度で複雑な生命体に適した惑星になる確率は、少なく見積もっても「1,000,000,000,000,000分の1」(1,000兆分の1)というあり得ない確立になるそうです。
日本語

「家にも帰りたくないんじゃ家族バラバラだよ」~哀川翔さんの家族論~

ライフスタイル提案型のフリーマガジン「FILT」(VOL.61)に掲載されていた俳優・哀川翔さんの「家族」に関するメッセージを一部抜粋してご紹介します。  家族と愉快に過ごそうと思ったら「家に帰りたい」と思える空間を作ることじゃない? 俺の場合は、帰りゃ自分の基地みたいな空間があるとか、カミさんのうまい飯があるとか……。そうすると自然に帰りたくなる。家にも帰りたくないんじゃ家族バラバラだよ。  子どもだって帰りたくなる家があれば用もないのに外でフラフラ遊ばないから。でも子どもの機嫌取ったり、変に構うってことじゃないよ。俺、子どもにはいつも「問題があったら言え」って言ってるの。問題なければ無理に...
日本語

「週刊ポスト」名誉毀損訴訟で統一教会が勝訴!!

2月20日(水)午後1時10分から東京・霞ヶ関の東京地方裁判所において、当法人が「週刊ポスト」の発行元・小学館を相手取って起こした名誉棄損訴訟の判決が言い渡され、被告(小学館)に対して、原告(当法人)に55万円の賠償金を支払うように命じました。  判決文によると、「韓国で農業に従事する男性に嫁いだ日本人女性信者が、『地獄』と形容されるような極めて悲惨な性生活を強いられているとの印象を与えるような『SEX地獄』という見出しを付けることは、要約・強調としてもおよそ適切を欠くものであり、仮にそれが被告の意見・論評の類であるとしても、度を超えた性的表現であるというほかはない。(中略)違法性及び被告の故...
日本語

日本の大学生の「宗教意識」に関する注目すべき調査結果

全国30の大学(宗教系、非宗教系を含む)で、2012年4月~6月に実施された「第11回 学生宗教意識調査」の結果がこのたび発表されました。有効回答数は4,094名。  ここでは、この調査結果から注目すべき項目を幾つかご紹介します。 ・「現在、信仰をもっている」― 660名(16.1%) ― 2005年は9.2%、07年は11.0%、10年は11.9% と年々上昇傾向にあるのが伺えます。 ・「信仰をもっていないが、宗教に関心がある」― 1,543名(37.7%) ― 男女別では、女性が893名(41.1%)、男性が647名(33.9%) ・「宗教への関心がない理由(複数回答)」の上位3つ 1. ...
日本語

動画「Japanese Traditional Wedding」

日本の伝統的な結婚式を撮影した大変美しい動画です。どうぞご堪能ください。
日本語

「商売」に関する文鮮明師の言葉

今回は「商売」に関する文鮮明師の言葉をご紹介します。  商売をして集めたお金は神聖なお金です。しかし、商売で得たお金を神聖なものにするには、それに携わる者が嘘をつかず、暴利を貪らないという条件が必要です。商売をするときは、常に正直でなければならず、3割以上の利益を取ってはなりません。そうやって大事に稼いだお金は、当然貴い目的のために使うべきです。目標が明確で、志のあることのために使わなければならないのです。(『平和を愛する世界人として』より)   『平和を愛する世界人として』の文鮮明師の言葉をカテゴリー分けして紹介しているサイトがありましたので、以下に合わせてご紹介します。 「平和を愛する世界...
日本語

そもそも「結婚」って、何のためにするの?

そもそも「結婚」とは、何のためにするのか?  このような疑問に対し、統一教会の創始者である文鮮明師は、以下のように答えています。 結婚は 私のためにではなく、 相手のためにするという信条をもたなければなりません。 結婚を、立派な人、きれいな人としたいというのは間違った考えです。 人間は他のために生きなければならないという原則を知ったなら、 結婚も相手のためにするという考えをもたなければなりません。 いくらみすぼらしい人でも、美人より愛そうという信念をもつのが 原則的な結婚観です。 人間として生まれて、相手を神様のように愛し、人類の代表として愛し、 この世界の誰よりも愛することができるという考え...
日本語

南北統一を実現する為には ~作家・柳美里さんの言葉~

月刊誌「創」(2013年3月号)に掲載された作家の柳美里さんの記事の、柳さんへのインタビューの一部をご紹介します。 Q:南北統一を実現する為には、日本やアメリカなどの周辺国の協力が不可欠です。    統一が実現したとして、日本にどのような利益をもたらすでしょうか? A(柳):南北統一が、国家にどのような利益をもたらすのかということについては、全く関心がありません。 私が考えているのは、大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の両国に存在する1000万人以上とも言われている離散家族のことです。 長い歳月、生き分かれて暮らさなければならなかった家族が、同じ屋根の下で晩年の日々を過ごすことを実現する為には、...
日本語

「教師力ピラミッド」でチェック

2月7日(木)の「朝日新聞」にも紹介された「教師力ピラミッド」。  『世間が求める「教師力」を分析したら、事務力、指導力、創造性などからなるピラミッドになった。一人で完成させるのは至難の業。だったら、チームとして完璧なピラミッドをめざそう――。札幌市の中学教師がそんな考察を本にまとめた。』(「朝日新聞」2013年2月7日)   「教師力ピラミッド」(図)は、「牧会力」を考える上でも参考になるかもしれませんね。
日本語

「幸せな結婚をあなたへ」

「祝福結婚」に関する特集サイト「幸せな結婚をあなたへ」が開設されたようです。 教会員ではない方にも分かりやすく統一教会の結婚観を紹介することを目的としたもののようで、結婚の目的や「祝福結婚」の意義と価値を教義的な観点から説明しているようです。特集サイト「幸せな結婚をあなたへ」 統一教会公式サイト参照
日本語

「神は存在するか、しないか。きみはどちらに賭ける?」

フランスの哲学者ブレーズ・パスカル(1623-1662)の『パンセ』に記された「パスカルの賭け(Pari de Pascal)」と呼ばれる一節を表した動画(1分15秒)。
日本語

「対人関係」に関する文鮮明師の言葉

「対人関係」に関する文鮮明師の言葉をご紹介します。  今日、「統一教会をよく信仰する人」、「霊界に通じる」とか何とか言いますが、(それだけの人は)対人関係においては零点です。 神様に対しては、食事を抜いたり、何かしたりしますが、人に対しては心をむやみに傷つけ、その人が涙をぼろぼろ流せば、「あー、すっきりした」という性格を持った人がいるのです。そのような人が行って暮らす天国に行きたいと思う人はついていってください。 それは天国でしょうか。それは大変なことになるのです。それゆえに人格的分野において、皆さんは素養を備えなければなりません。(1972年7月23日)  対人関係において、今からはそのよう...