kakitaro

日本語

千葉で470名が参加した全国最大規模の祝福式が開催!

千葉県にて2014年11月30日(日)、全国最大規模の祝福式が開催されました。以下は統一教会の公式サイトにて掲載されていた内容です。ご覧下さい。                               11月30日(日)、主礼に徳野英治・日本統一教会会長夫妻を迎え、「南千葉2015 天地人真の父母天宙既成祝福式」が開催され、既成祝福75組と独身祝福395組、計470組の祝福家庭が誕生し、新潟教区が主催した430組を超え、全国最大の祝福式となりました。10月26日(日)の「世界連合礼拝」で、韓鶴子総裁の“神氏族的メシヤ”に対する並々ならぬ決意に触れた青木大・第14地区長は、南千葉教区で430...
日本語

【映像】文鮮明師「イエス様との出会い」

統一教会の公式サイトに文鮮明師生涯路程シリーズ「イエス様との出会い」をYou TubeにUPしたとの記事が掲載されていましたのでご紹介します。                            短い映像(5:22)を通して、文鮮明師の生涯の一場面に触れることができるようになっています。シリーズとして今後も掲載していく予定ですので、ぜひご覧ください。                             コチラの統一教会公式サイトにて掲載されています。
日本語

ルターと福音主義 Part1

キリスト教の教えに対する統一原理の見解サイトに新しい記事が掲載されていたのでご紹介します。今回はドイツ人神学教授、そして宗教改革の創始者マルティン・ルター(Martin Luther, 1483.11.10 - 1546.2.18)の「ルターと福音主義」の連載第1回目です。どうぞご覧下さい。下記はサイトより一部引用です。                      (一)福音主義とは(1)「信仰」と「行い」の対立プロテスタント神学の中心は何であろうか。それは、「律法の行いによるのではなく、キリストを信じる信仰によって義とされる」(ガラテヤ書2・16)というこの聖句に集約されている。「信仰によって...
日本語

信頼残高の預け入れ ー その②

幸せな家庭をあなたへというサイトに、「家庭力アップ講座」の第13講座がUPされていましたのでご紹介します。以前ご紹介した「家庭力アップ講座」の第12講座の続きになっております。ぜひご覧下さい。                          前回は、第一番目として言葉で「親切」にすることを紹介しました。今回は「行動」で親切にすることについて考えてみましょう。行動で親切にする方法の例としては、「皿洗いを一緒にする」「買い物に行く」「弁当箱にメモを入れる」「感謝の気持ちを伝える」「抱擁する」などがあります。子供にとっては、親と一緒に何かをやること自体がうれしいものです。子供に、「皿洗いをしなさい...
日本語

【動画】「統一原理講座⑥ 人間を中心とする有形実体世界と無形実体世界」

統一教会の公式サイトに、原理講義映像「統一原理講座 第6講 創造原理5 人間を中心とする有形実体世界と無形実体世界」をYouTubeにUPしましたとの記事があがりました。この映像は、勅使河原秀行講師による原理講義の第6講で、統一原理をはじめて学ぶ方にも分かりやすく解説されています。今後も続編をアップしていく予定です。ぜひご覧ください。(16:00)                                                                                                      以前の統一原理講座映像はコチラです ↓ ↓ ↓...
日本語

【動画】「統一原理講座⑤ 被造世界の創造過程とその成長期間」

統一教会の公式サイトに、原理講義映像「統一原理講座 第5講 創造原理4 被造世界の創造過程とその成長期間」をYouTubeにUPしましたとの記事があがりました。この映像は、勅使河原秀行講師による原理講義の第5講で、統一原理をはじめて学ぶ方にも分かりやすく解説されています。今後も続編をアップしていく予定です。ぜひご覧ください。(16:54)                                                                                                       以前の統一原理講座映像はコチラです ↓ ↓ ↓「第1講...
日本語

二つの愛の大きな違い、、、

幸せな家庭をあなたへというサイトに、「幸せ結婚講座」第6回、「二つの愛の大きな違い」がUPされていましたのでご紹介します。ぜひご覧下さい。                     前回述べたように、夫婦は価値観を共有することが必須ですが、とりわけ、その中で最も重要なのは、愛に対する価値観です。これはちょうど家の土台のような役割を果たします。結婚における愛には、大きく分けて二つあります。“本能的に自分の中に宿る愛”と“ゼロからつくりあげる愛”です。前者は、男女が互いに惹かれ合う恋愛感情を指します。ところで、“恋愛感情”とは一体何なのでしょうか?『実用日本表現辞典』によれば、「相手を恋しいと思うこ...
日本語

信頼残高の預け入れ ー その①

幸せな家庭をあなたへというサイトに、「家庭力アップ講座の第12講座」がUPされていましたのでご紹介します。ぜひご覧下さい。                      私たちは誰もが、家族で楽しいだんらんの場を持ちたいと思っています。しかし、なかなか思うようにいかず、どうしたらよいのか悩んだり、あきらめてしまっている人もいるのではないでしょうか。一家だんらんの場を持つためには、家族の中に信頼関係が築かれている必要があります。しかし実際は、思っているほどに信頼関係が築けていない場合が多いのです。家族の中に信頼関係を築くには、まず「自分から変わる」ことが欠かせません。そこで、ここでは「自分から変わる...
日本語

6500家庭会総会・二世祝福父母交流会

今月1日(土)、本部礼拝堂にて6500家庭会総会に関する記事が統一教会公式サイトにUPされていましたのでご紹介します。ご覧下さい。                      天暦(閏)9月9日(陽暦11月1日)、教会本部礼拝堂で、「6500家庭会総会・二世祝福父母交流会」が開催され、首都圏を中心として約150人が出席しました。「6500家庭会」は、1988年に行われた6500双祝福と既成祝福、そして翌年1989年に開催された1275双の祝福家庭で構成された家庭会です。第一部の総会ではまず、御嶽山噴火の犠牲者に対して黙祷を捧げました。犠牲になった教会員4人中、2人が6500双家庭でした。その後、...
日本語

ブルンナー「出会いの神学」Part10

キリスト教の教えに対する統一原理の見解サイトに新しい記事が掲載されていたのでご紹介します。今回はスイス出身で、プロテスタントの神学者ブルンナー(Emil Brunner, 1889.12.23 - 1966.4.6)の「出会いの神学」の連載10回目です。ご覧下さい。下記はサイトより一部引用です。                       C)「ブルンナーとカルヴァン」に関するバルトの主張次は、カルヴァンの〝自然神学〟についての、解釈の相違に関する問題である。バルトは、まず例のごとく、バルト式にブルンナーのカルヴァンに対する理解をまとめ、それを批判するという形式をとる。バルトは、「彼の自然神学...
日本語

【動画】「統一原理講座 創造目的」

統一教会の公式サイトに、原理講義映像「統一原理講座 第4講 創造原理3 創造目的」をYouTubeにUPしましたとの記事があがりました。この映像は、勅使河原秀行講師による原理講義の第4講で、統一原理をはじめて学ぶ方にも分かりやすく解説されています。今後も続編をアップしていく予定です。ぜひご覧ください。(16:00)                          以前の統一原理講座映像はコチラです ↓ ↓ ↓「第1講 - 新しい真理の必要性とその使命」(13:02)「第2講 - 創造原理1 神の二性性相と被造世界」(14:40)「第3講 - 創造原理2 万有原力と授受作用および四位基台」(1...
日本語

御嶽山噴火の犠牲者に関するニュースレター発行

9月27日(土)に御嶽山の犠牲者に関するニュースレターが発行されたと統一教会の公式サイトに掲載されていました。                   長野・岐阜県境の御嶽山の噴火(9月27日)は、死者・不明者63人を出す大災害となりました。この噴火に教会員も巻き込まれ、愛知県内の教会に所属する教会員2人、二世2人が聖和(逝去)されました。そのような中、宋龍天・全国祝福家庭総連合会総会長は、聖和された方々の所属教会を訪問。ご遺族と面談し、韓鶴子総裁から託されたメッセージを伝えるとともに、ご遺族らを慰労し、共に祈祷を捧げました。また、徳野英治・日本統一教会会長は、愛知県内で行われた聖和式の主礼をする...