日本語

日本語

韓国での私のクラス!!

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 私のクラス紹介(-^□^-)      この写真の左が선생님(ソンセンニム)右が방장となっています。この선셍님はチナンハッキからお世話になっている優しい선생님で大好きな선생님です♪방장は日本人男性です。선생님と一緒に授業を盛り上げています^^今日は済州島の文化を学びました。済州島は삼다도もしくは、삼무도これは済州島にはある3つが無いからだそうです。(ちなみに삼다도の方はまた違った意味が有ります♪)まず1つは済州島は도둑(泥棒)がいない、そして泥棒がいないので家を守る대문(大門)も必要ない最後に済州島には거지(乞食)もいないということです。島国ということもあ...
日本語

世界会長ツイッター2011年11月10日(木)

なつめ、生姜(皮をむかないで土だけ綺麗に洗う)に 水を適当に入れて充分に煮て作った生姜茶を たくさん飲まれましたが 生姜自体を食べなさいと言われました。ただ なつめと一緒に飲めば生姜の辛い味が緩和されます。挑戦してみて下さい。風邪に最高!
日本語

世界会長ツイッター2011年11月10日(木)

今日の訓読会(祈祷)険山峻嶺(険しく高くそびえる山)を走る峠の道にあっても 綱を下げてその道をたやすく突破するように許諾してください。自らの能力だけを信じて行くことが出来ない道があることをよく知っていますから、天と共に先後を良く見て行く 子女達になりますように。アジュ...
日本語

世界会長ツイッター2011年11月9日(水)

受験生の皆さん 修能(大学修学能力試験)がもう明日ですね。頑張って下さい。問題も易しい問題から解いて 難しくてよく解けない問題は一番最後!分かっていますね!受験生の皆さん 太平聖代真のご父母様億万歳の気(力)で ファイト!!!!!
日本語

韓国にも絵文字とか顔文字があるㅋㅋㅋㅋ

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( アニョハセヨ~ベルンです。授業のはなししまっす。       いわゆる日本のギャル語とか2ちゃん語を習いました w뭐 하3? → 何してる?とかー하세요(しましょう)の部分がハングルの삼に似てるからなんだってー。오나전 → 완전(絶対)とかーじーっと見てるとなんとなく오나전って見えてきます~。これの説明聞いたときギャル語かって思ったけどどうなんかなー。そして韓国にも絵文字あります。まあ知ってたけどー(-∀-)ㅠㅠ → 泣いてるㅜㅜ → 目ㅅㅅ → 笑ってるㅡㅡ; → 焦ってるorzってあるじゃないですかー。韓国はOTLって打ってるっぽいです。まあ探せば同じ...
日本語

世界会長ツイッター2011年11月9日(水)

真のご父母様が漢南洞を訪問されて天福宮牧師会と女性会 そして行政支援室の皆様に会ってみ言を下さいました。ありがとうございます。真のご父母様 アジュ!天福宮牧師 師母 訓師様達が 真のご父母様から 太平聖代愛を受けました!真のご父母様 ありがとうございます!!!
日本語

世界会長ツイッター2011年11月9日(水)

真のご父母様が漢南洞へ来られました!太平聖代真のご父母様億万歳!真のご父母様 ありがとうごさいます!真のご父母様億万歳!
日本語

韓国語でも日本語でも言い回しは難しい

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 皆様こんにちは、こんばんは。ゐをです。        今日は授業で言い方についての本文があるところを勉強し始めました。食堂で水が欲しいとき。1→すみません、水を下さい2→すみません、水はないんですか?上の2つでは同じ意味を表しているのに、感じ方に違いが出ますよね、というお話でした。言い方がたくさんある韓国や日本だからこそ、こういうのには気を付けないといけないなあ、と改めて感じました。 で。 授業の後、なにやら班長さんからお話があるそうで、席に座り直し。話の内容は、チャンギチャランにでるぞ!と言うこと。え、既に決定です、か……? チャンギチャランとは簡単に言...
日本語

世界会長ツイッター2011年11月7日(月)

真のご父母様が 漢南洞 修練所に来られました!真のご父母様億万歳!
日本語

朴会長、Berwin Dy (李仁民) 氏のアルバムをリンクされました。

FACEBOOKにて、李氏のアルバムをリンクされました。日本、フィリピン家庭で、さる10月10日、高尾山に登山した様子がUPされています。神社の前の、「世界平和」という文字が印象的です!!
日本語

朴会長、コナ地区の活動レポートをUPされました。

FACEBOOKのアルバムに、写真を追加されました。コナ地区のみなさまと、フラダンスなどを楽しむ様子がUPされています。
日本語

ブログ会議にて韓国伝統の料理食べたー

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( アニョハセヨ~ベルンです。金曜日にブログ会議がありました。       日々更新を頑張るブログメンバーに食事に連れて行ってくれるオッパに感謝~(*^ω^*)韓国伝統の料理です。画像に写ってるお皿ひとつひとつが韓国の文化遺産というとても貴重な器で食べました。出てきた食べ物も昔の韓国の王宮で食べられていたものでとってもおいしかったです。これからも更新頑張ります!パイティーン!