kakitaro

日本語

第82次派遣支援ボランティアの活動報告(3月8日~12日)

UPeaceのホームページに3月8日~12日に行われた被災地ボランティアの活動報告が掲載されていましたので紹介致します。________________東日本大震災から3年が経過しました。3月11日は午前中に通常のボランティア活動をやりました。午後は日和山に登り、山頂から被災した地域を見つつ、2時46分に合わせて黙祷を捧げました。日和山公園や『がんばろう!石巻』の看板の場所には、2時46分に合わせて多くの人が訪れていました。夜には、『がんばろう!石巻』の看板の場所で『3.11』の形に並べられたロウソクが灯されていました。この日は終日、多くの人が被災した地域を訪れていました。詳細は、Upeace...
日本語

教会員インタビュー動画 第8弾(国際カップル)をアップしました

統一教会公式ホームページに教会員インタビュー動画第8弾(国際カップル)がYouTubeにアップされていたので、紹介します。_____________________________________________________2000年2月に韓国で挙行された国際合同祝福結婚式に参加し、現在、日本で生活しているベネズエラ出身の男性教会員と日本人女性教会員夫婦へのインタビューです。二人が祝福結婚式に参加するようになったきっかけや、家庭や日常生活の中で大切にしていることなどについて語っています。是非、ご覧になってみてください。
日本語

「真の家庭国民運動推進全国会議 結成式」を開催

4月1日宮崎台研修センターで全国責任者会議が開催されました。統一教会公式ホームページに掲載された会議の様子を紹介します。____________________天暦3月2日(陽暦4月1日)午後2時から神奈川県川崎市にある宮崎台研修センターにおいて、「真の家庭国民運動推進全国会議 結成式」が開催され、全国の牧会者ら約430人が集まりました。 まず、同会議の梶栗正義事務総長から経過報告があり、昨年12月15日に韓国で行われた「世界指導者前進大会」で韓鶴子・世界平和統一家庭連合総裁が、「統一家の祝福家庭と平和大使の方々は、内実を固めながら、真の家庭運動、純潔運動の先頭に立ち、全世界の青少年問題、家庭...
日本語

幸福の科学に再度抗議

統一教会公式ホームページにて、幸福の科学の出版物の誤った記述に対し、統一教会の広報局より再度抗議したという内容と抗議文書が掲載されていました。______________ 当法人は、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した「幸福の科学」大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました(3月21日付 当サイト参照)。 これに対し、幸福の科学からは3月27日付で、回答書が送られてきましたが、全く納得のいく回答ではなかったため、再度、幸福の科学に抗議文を送付しました。 以下に回答書と再抗議文を掲載します。続きと、抗議文書は統一教会公式サイトをご覧ください...
日本語

宮城と埼玉で「Vision2020勝利のための出発決断式」を開催

宮城と埼玉で行われた出発決断式の様子を中和新聞速報版の掲載記事より紹介します_____________________________天暦2月9日(陽暦3月9日)午前10時半から、仙台市内と埼玉県内の2つの会場において、「Vision2020勝利のための地区出発決断式」が開催され、それぞれ1500人、700人の教会員らが集まりました。 仙台で行われた第2地区(東北地方)の大会は、東日本大震災3周年の追悼行事も兼ねて行われ、開会前のエンターテイメントでは、2013年の「全国中和文化祭」で優勝した岩手教区成和学生部による、殉教したクリスチャンを題材にした演劇が披露されました。命の尊さや生きることの...
日本語

映像で学ぶ「愛天愛人愛国の生活」

統一教会の公式YouTubeサイトにアップされている映像を紹介します。愛天愛人愛国の生活がわかりやすくまとめられた映像です。
日本語

ティリッヒ「神〈究極者〉は「存在自体」〈存在の力〉である」

キリスト教の教えに対する統一原理の見解サイトに掲載されている記事を紹介します。キリスト教神学に対する統一原理の見解を解説しているサイトで、今回はドイツの神学者ティリッヒの「弁償神学」の連載26回目です。下記はサイトより一部引用です。__________________________________ヘーゲルの三位一体論について、パネンベルクは次のように述べている。「ヘーゲルは、まず彼の『宗教哲学』における三一論の取り扱いにおいて、神の一体性は、神的位格の相互関係からまさしく理解されるという考えに立って『位格』の概念を形成した。………『……人格性の真理は、まさしく、没入することによって、つまり、...
日本語

文孝進様の説教「人生の中心」

統一教会公式説教ブログに「人生の中心」という題目で孝進様の説教が掲載されています。下記はブログより一部引用です。ご覧ください。_________________________________統一教会文孝進 <中和新聞2006年4月1日号 4面>2006年2月19日 ニューヨーク ベルベディア自分で選択できない誕生と死 きょうの主題は、「人生の中心」という内容です。 私たちが生きる中で、選択権のない決定があるとすれば、それはおそらく誕生と死ではないかと思います。誕生と死が基本的に置かれており、その間に人生と呼ばれるものがあるのです。最近は、「自分は、科学も知っており、技術もあるので、生命もつく...
日本語

子どもと同じ立場に立っていますか?

幸せな結婚をあなたへサイトに連載されている「家庭力アップ講座」。今回は第7回「真の愛情を伝えましょう」と題して子どもとの接し方について書かれています。下記はサイトより一部引用したものです。ぜひご覧ください。___________________________「親は権力をもって子どもを扱うべきだ」という考え方があります。親が権力を持っていなければ子どもはつけ上がり、親の言うことを聞かなくなるので、親が権力と位置をもって命令し、あるいは指導し、躾をしないといけないというのです。しかし、愛することに自信がなく、子どもとしっかり向き合って対することができない時に、親は権力にものを言わせようとする傾向...
日本語

被災地に芽生え始めた「地元のこだわり」

震災復興ボランティア活動を石巻市で続けている、統一教会平和奉仕ボランティア隊のブログに掲載されている記事を紹介します。震災から3年が経った被災地の様子がわかる内容です。下記はブログより一部引用したものです。_____________________________東日本大震災で被災した地域の、ある仮設商店街で聞いた“地元土産”に関する話の抜粋です。≪以下、現地の方の話≫ 【写真】 震災から約1ヵ月後の様子(石巻市門脇町)・・・震災直後は、がれきが街中にあふれて悲惨な光景でした。メディアでも多く取り上げられて、現地の方の生々しい声が飛び交っていました。誰しもが “生きる” ということに必死でした...
日本語

祝福式に参加した青年の声

2月12日(水)午前10時から、清心平和ワールドセンターにて行われた「2014天地人真の父母天宙祝福式」に参加した青年の感想が統一教会公式サイトに掲載されています。式典に参加した①個人的な感想や ②エピソード、③パートナーとの出会いや第一印象などが語られています。以下の3つのタイプ別に分かれて掲載されていますのでぜひご覧ください。・パートナーが日本人(2名の男女の感想) ・パートナーが韓国人(3名の男女の感想) ・パートナーが外国人(女性1名の感想)  記事元:統一教会公式サイト
日本語

天一国青年宣教師、台湾の希望となるか

中和新聞速報版サイトに掲載されている台湾で活動する天一国青年宣教師のレポートを紹介します。無形の神様が私を通して台湾を救いたいという思いを感じた感動的な証しです。下記はサイトより一部引用です。__________________________ 母が私の幼い頃に中南米のセントルシアの宣教師として活動をしていました。母から宣教の体験を聞く事で、小さな頃から将来大人になったら色んな国へ行ってみたいという思いが強くありました。 実際に高校を卒業した年に、母の宣教国へボランティアで行く機会がありました。青少年に純潔教育や家庭の大切さを伝えるキャンプに参加する事でとても刺激を受け、この統一原理の内容を世...