夫婦崩壊の主な原因とは??

幸せな家庭をあなたへというサイトに、幸せ結婚講座の第5回「夫婦崩壊の主な原因は価値観の相違」がUPされていました。

ぜひご覧になって下さい。

下記はサイトより一部引用したものです。

                                 

夫婦崩壊の主な原因は価値観の相違

夫婦はお互いに価値観を共有しない限り、結婚生活はうまくいきません。
なぜなら、「夫婦とは人生を100%共有する運命共同体」だからです。
ただ単に恋愛感情を共有しただけでは、結婚生活は破綻します。
とりわけ現代の結婚は、できちゃった婚、駆け込み婚、成り行き婚など、
無計画な結びつきで家庭を持つケースが増えています。
できちゃった婚のカップルの80%が5年以内に離婚する、というデータも出ています。
その出発点に問題があることは明らかです。

最初はうまくいっているように見えても、価値観を共有できなければ遠からず問題が生じます。
休暇の過ごし方や子供の教育方針、金銭の使い道、親戚との関わり方など、
こまごまとした意見の違い、これらは次第に夫婦のストレスに発展します。
さらに、“妻は子供が欲しいが、夫は欲しくない”というような大きな意見の相違は、
夫婦間の大きな障害になりますし、
「浮気は男の甲斐性だ」などと肯定する男性がいることも事実です。

そもそも、お互いの価値観や人生観を共有できないことが、
どれほど深刻な障害になるかを自覚している夫婦がとても少ないのです。

「恋愛感情が冷めただけ…」。
あるいは、「どうせ夫婦は、元々他人なんだから…」と安易に捉えているのです。
この結果、多くのカップルたちが「こんなはずではなかった」という事態に唖然とするのです。

幸せな結婚をしたいならば、まずはお互いの価値観の共有は必須です。
これが信頼や絆の土台になります。

                                    

続きは幸せな家庭をあなたへのサイトでご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました