日本語

日本語

第4回熊本日韓トンネル総会(2016.02.28)

世界の平和トンネル財団HP>ニュース/お知らせ(登録日:2016-02-28)第4回熊本日韓トンネル総会第4回熊本日韓トンネル総会 日本・熊本メルパルクホテルで開催第4回熊本日韓トンネル総会が2月28日(日)午後5時、熊本メルパルクホテルで開かれた。約120人が参加した中で、韓国では主沸騰第13期民主平和統一諮問会議の釜山広域市副議長、ユンジョンジャ南北統一運動国民連合釜山広域市の女性会長バクソンヨル世界の平和トンネル財団日韓平和トンネル研究会会長などが出席し、……<原文で読む>【関連ニュース】 [ニュースウィーク】世界の平和トンネル財団10周年記念...「人類の平和答えはピースロード 」世界...
日本語

[天一国ニュース] 第1回鮮鶴平和賞受賞者記念で出版

第1回鮮鶴平和賞受賞者の記念で出版アノテトン・モーダービジェイ・グプタ鮮鶴平和賞委員会は、上の設立者である真の父母様の「全人類一家族」平和のビジョンを広く知らせ、受賞者の平和の業績をたたえ、継続的な平和運動に拡張していくために、第1回鮮鶴平和賞受賞記念資料出版しました。第1回鮮鶴平和賞の受賞者であるアノテトン キリバス大統領の「気候平和」活動とモーダーグプタ博士(インド)の「食料平和」活動を通じて、世界平和のための両方の受賞者の熱い人類愛を感じてみてください。(スクリーンショットから)2.企画の紹介鮮鶴平和賞委員会事務局鮮鶴平和賞は、真の父母様の平和思想と業績を称えるために制定されました。真の...
日本語

UPFが韓国に5番目のUN(国連)事務局を置くことを提案

2月20日に韓国ソウルで行われた会議でソンジン様が基調講演されました。その内容を海外サイトINQUIRER.NETが掲載していたので紹介します。ご覧下さい。             北朝鮮では2月7日に地球観測人工衛星を打ちあげ、平安では4つ目の核爆発実験などが行われれ、国際側からは北朝鮮に対する脅威が増える中、大韓民国のセヌリ党ウォン・ユチョルは国会で「臨時国から助けを求めるだけではなく自主的に自国を守るべし」と意見を述べた。南北間の緊張が高まる中、UPF(天宙平和連合)が5番目のUN韓国事務局を設立することを提案し、およそ20名の韓国議員が、その提案の指示をする会議に参加することになった。...
日本語

ロイター(REUTERS)が祝福式を掲載

アメリカのサイト、REUTERSに掲載されていた祝福式に関する記事をご紹介します。                        2016年2月20日午前4時頃、ロイター(Reuters)が「数千人が韓国で合同結婚を遂行」(Thousands marry in mass ceremony in South Korea)という題目の記事を掲載した。62国から来た3000組が世界平和統一家庭連合(旧 統一教会)が20日、土曜日に挙行した合同結婚式に参加した。祝福対象者に対するインタビュー、30個に及ぶ祝福式や参加者たちの写真が掲載されている。                   原文記事はコチラか...
日本語

[PeaceTV] 週刊ブリーフィング (2016年 2月27日)

真のご家庭ニュース&韓国ニュース1. 天一国基元節三周年記念式、及び2016天宙祝福式 / 記念午餐会 / 祝勝会2. 天一国学術院出帆発起人総会 / 世界宣教戦略院出帆式、及び教会成長カンファレンス3. 統一グループ希望ドリーム支援金伝達式 / 国民連合統一準備委員会議政府大会 / 第1回鮮鶴平和賞受賞記念書出版世界ニュース1. 日本公職者新春研修会2. アメリカ:2016天宙祝福式3. ケニア, ザンビア, カメルーン:2016基元節天宙祝福式4. コートジボワール:家庭連合国家議会創設 / 南アフリカ共和国:世界平和青年連合 年次会議5. ペルー:UPF超宗教会議 / ブラジル:21日カ...
日本語

[インタビュー]総裁聖誕に訪韓した徳野英治家庭連合日本会長

週刊傾向 1165号(2016|03|01)総裁の誕生日に訪韓した徳野英治家庭連合日本会長「統一教会信徒、韓国30万日本60万」「韓国では「異端」に集まって牽制を受けたが、日本では、キリスト教ベースが弱いせいで定着が容易だった。また、日本の名門大学の青年層宗教指導者たち文総裁の教えを聞いて多くの結集したのも原因である。よく「統一教会」として知られて世界平和統一家庭連合(家庭連合)は、海外でより大きな反響を得ている。特に、日本は家庭連合が始まった韓国よりも多くの、約60万人にのぼる信徒たちがいる国だ。韓国と日本の関係が近くて遠い国であるだけに、国との間の国境を越えた平和運動を志向する家庭連合は、...
日本語

祝福式に潜入取材 日本人男女8組の結婚観を聞いてみた レポート記事②

日刊SPA!のWebサイトに2月20日に行われた韓国での祝福式の様子が掲載されていました。記者が現地に行きレポートしたものです。ご覧下さい。             合同結婚式で有名な旧統一教会、現在の家庭連合だ。ド派手なセレモニーは報道されてきたものの、そこに参加している人たち一人ひとりの素顔はこれまで謎のままだった。今回、2月20日に韓国で開催された国際合同結婚式に参加した日本人同士の新婚カップルにインタビューすることができたので、その独特な結婚観・家庭観を紹介したい。「親の紹介ならどんな人でもいい? 出会いはみんな『紹介』だった」~I・Tさん(男性)22歳、I・Mさん(女性)23歳~――...
日本語

祝福式に潜入取材 どんな人たちが参加しているの? レポート記事①

日刊SPA!のWebサイトに2月20日に行われた韓国での祝福式の様子が掲載されていました。記者が現地に行きレポートしたものです。ご覧下さい。                  旧統一教会が開催した「国際合同結婚式」に潜入。どんな人たちが参加しているのか?政府が盛んに叫ぶ少子化問題には未だ実効性のある解決策がほとんど見当たらない。そんな中で出生率が第二次ベビーブーム時並みの2.1人(!)、さらに基本的には結婚率も100%(!)、しかも離婚率がこれまた驚異の1.7%だという、にわかには信じがたいコミュニティがある。それが本当なのか嘘なのか、外部からはすぐに検証する手段はないが、3000組が一堂に会...
日本語

【映像】基元節三周年記念式 & 2016 天宙祝福式 (2016.2.20)

基元節三周年記念式 (2016.2.20) from PeaceTV on Vimeo.2016 天宙祝福式 (2016.2.20) from PeaceTV on Vimeo.
日本語

基元節三周年記念映像 – 共に行き、共に生きよう

基元節三周年記念映像 - 共に行き、共に生きよう from PeaceTV on Vimeo.
日本語

天一国経典天聖経訓読映像(第一篇 一章 一節 38~43項)

日本語

[フォト] 天一国基元節3周年記念慶祝午餐会天宙清平修練院で開催

もっと多くのフォトは原文リンク(こちら)から楽しむことが出来ます。