omoto

日本語

韓国の先生を見て思った!これだけは言いたい!!

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( どうもで~す。寒さに負けず健康なカビゴンで~す。 私、韓国鮮文大学語学院に来てだいぶ日がたつのですが、最初からず~~~と気になっていたことがあったので今日聞いてみることにしました・・・ 気になっていたことそれは・・・!! 『先生は床に物を落としても拾わない!?』という内容です。 くだらないと思うかもしれませんが本!当!に!私の知る限りすべての先生(私の担任をしてきた先生)が床に落ちたチョーク等なんど落としても本当にすぐに拾わないんです!!直ぐ拾った姿なんて1度も見たことありません・・・てか・・・ 普通に踏み潰しているよ先生(>_<)!!そんな!壁の方にけっ...
日本語

語学院寄宿舎でフリマ〜

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(   アニョハセヨ~、ベルンです。       今日は夜にアルトゥールシジャン(フリーマーケット)がありました。        服とか        くつとかいろんなの売ってありました。わたしは見に行くだけのつもりでしたが、見てたら欲しかったものがあって買ってしまいました。買ったものは角砂糖(笑)と紙辞書^^おかあさんが送ったコーヒーがずーっと飲めずに困っていたので助かりました。砂糖大量に入れないとコーヒー飲めないんです(^ω^;)でもミルクも入れないとあんまおいしくないことがさっきわかりました…。今度はミルク手に入れなきゃな~。
日本語

2012-1学期 新入生募集内容

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(                   鮮文大学韓国語教育院では韓国語学習に意欲を持つ全世界の留学生を応援しています。鮮文大学で世界の留学生と出会い、韓国の言語と文化を学んでみませんか? 韓国への留学は皆さんの知識と経歴はもちろん、世界観までも大きく成長させます。 たくさんの留学生のお越しをお待ちしております。<鮮文大学韓国語教育院 2012-1学期 概要>1.期  間:2012年3月12日(月)~6月22日(金)       (申請期限:2012年1月31日)2.学習時間:総320時間 4時間/1日(月~金) *午後選択授業含まず3.学習レベル:初級1~最高...
日本語

韓国の初雪!?

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(   皆様こんにちは、こんばんは。ゐをです。 こちらもだいぶ冷え込んできました。その結果、ついに昨日、雪が降りました!今日の朝も霜が降りていたので、本当に寒くなってきたのだなあ、と感じました。       そして、今日はチャンギチャランの予選がありました。今回は15チームのみ参加ができるので、参加申請した全てのチームが緊張の面持ちでした。俺の班もなんとか踊りを踊り終えました。 結果発表は明日、学校の掲示板にされるということなので、少しドキドキです!
日本語

韓国人のように話すのは難しい

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(   アニョハセヨ~、ベルンです。きのうお母さんと電話しました。最初の頃よりはたくさんハングル覚えたし、最近はソンセンニムの発音をまねするように気をつけながら話してて、…まあいろいろ頑張ってみました。それでおかあさんとハングルだけで何分か話をしました。その最後に言われたことは「やっぱり日本語ハングルだねぇ~」でした。まあ…うん…お母さんがいるからわたしはね、頑張ろうって思えるんです。ソンセンニムに発音上手だね。って言われても、友達に発音すごくいいねって言われても、わたしは思い上がらずに済むんです。…うんもっと韓国人のように話せるように頑張ろうと思えるんです。...
日本語

韓国文化 先生紹介②☆

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(   はじめましての方もそうでない方もこんにちは。ポーです(=⌒▽⌒=) 担任の先生紹介 2回目です。前回の記事を10月上旬に書いていて随分と期間が空いてしまいました。す、すみません(;´Д`)ノ今回は、先生に韓国文化のお勧めを聞きました( ´艸`) 質問;先生が推薦したい食べ物、音楽、映画、ドラマ、場所、文化を教えてください。食べ物ポッサム・どじょう鍋・サムゲタン・タッカルビ        音楽先生は最近のダンス音楽で推薦したい曲は特に無いそうです。(TωT) 映画「太極旗をなびかせて」、「JSA共同警備区域」、「シュリ」これらの映画は韓国の分断状況をよく...
日本語

韓国語で面接

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(   皆様こんにちは、こんばんは。担任の先生(もちろん韓国人)がこのブログを読んでいたことに驚きな、ゐをです。 俺のクラスの担任の女の先生はとても日本語が上手です。20年ほど勉強していらっしゃるようで……。初級のときは生活会話の午後授業で大変お世話になっていました^^今度、学期が終わる前までには先生の紹介をしたいと思います。そして。 今し方、鮮文大学の面接を終えてきました。午前の授業後、スーツに着替えて待機室へ。        13時半から待っていたのですが俺は10グループ目で16時前に終わりました。 前に学科紹介を受けたときに、質問される項目をもらっていた...
日本語

韓国のことわざ☆

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( はじめましての方もそうでない方もこんにちは。ポーです(=⌒▽⌒=) 最近急に寒さがきつくなってきました。風邪をひく友人が増えてきたように感じます。韓国で風邪をひくと日本でひくより長引く気がします。o(;△;)oまだ気候に体が慣れてないからでしょうね。 さて、今日は授業でことわざや四字熟語を習いました。             一石二鳥や同苦同楽、晴天の霹靂。絵に描いた餅などなど。 日本ではとても簡単にできることを「朝飯前」といいますが、韓国では「冷えた粥を食べる」というそうです。しかもその類義語で「寝ながら餅を食べる」というのがあります。なぜ、餅かというと...
日本語

韓国温泉行ってきました☆☆

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 韓国の温泉に行ってきました☆☆今回はなっなんと韓国の法学科の優しいヒョンに温泉に連れて行ってもらえました☆☆実は今回僕が韓国はシャワーばっかりで本当に風呂に入りたいんですよ~~(T_T)って言ったことがあったんですよね~~その時は今度行きたいねって話していたんですね~僕もその時はそのままで終わると思っていたんですけどなんと本当にお誘いが来ました!!しかも簡単な風呂につかれるところに連れて行ってくれるのかと思ったら温泉!!本格的だ!!イヤ~~久々でした(-^□^-)サウナに入ってそして冷水、アッツ~イお湯(^◇^)極楽でした~♪しかし!!気になったことが一つ...
日本語

韓国昔話フンブとノルブ

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( アニョハセヨ~、ベルンです。         今日の授業はフンブとノルブっていう韓国昔話の勉強をしました。善良なこころを持った弟のフンブと欲心深い兄、ノルブのお話です。ある日お父さんが死んでしまって、財産をすべて兄に持ってかれてしまったフンブは、家族と貧しく暮らすんだけど、蛇に食われそうになっているツバメのひなを助けたことをきっかけにツバメの世界の王様がちいさなかぼちゃの種をフンブへ送ります。それを蒔いてかぼちゃを育てかぼちゃが実ったとき半分に割ってみると中から金銀財宝が出てきます。それをうわさで耳にした兄のノルブは同じようにツバメから無理矢理蛇に襲わせ助...
日本語

韓国の郵便局

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 皆様、こんにちは、こんばんは。ゐをです。        今日は友人の付き添い?として、一緒にウチェグ(郵便局)へ行ってきました。実は渡韓してから数週間後くらいに一度行ったことがあったのですが、久しぶりに行ったため色々と忘れていました。 今回デジカメで写真を撮り忘れたので、画像は、ありません……。 基本的には日本の郵便局と同じ感じです。今日行った郵便局は駅前にあったので少し広めでした。 前回のときはどうやって荷物を送ったか考えながら座っていると、郵便局員さんが話しかけてくれて無事?届け終わりました。ほんの少しだけ単語を日本語で話している姿を見て、心底、凄いな...
日本語

韓国のユニクロも変わらない

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(           アニョハセヨ、ベルンです。12月初めのほうにテストがあります。どんどん近づいています。教科書にふせんなんか貼って勉強やってるよアピールしてみましたが、実際はぜんぜんやってません。教科書が上がれば上がるほどどんどん分からなくなってくる悪循環。すでに先生の話が分からなくなっているので大ピンチです。かといって毎日の予習復習課題で手いっぱいなのでなかなか取り戻す時間もなく…。とにかく頑張らなきゃいけない理由がわたしにはありますので、せいいっぱい勉強したいと思います。そういう理由をまた振り返って力にできた瞬間があったので感謝です。そういえば最近寒...