kakitaro

日本語

小池知事、新党代表就任こそ「大義なし」ではないのか?

国際勝共連合オピニオンサイトRASHINBANに新しいオピニオンがupされていたのでご紹介いたします。ご覧ください。              東京都の小池百合子知事が9月25日、国政新党「希望の党」を立ち上げ、自ら代表に就任すると発表しました。小池氏は解散総選挙に対して「大義なし」と批判していましたが、小池氏の動きこそ「大義なし」と言わざるを得ません。新党の代表就任で都政に支障が出ることは避けられず、その一方で新党の政策が不透明だからです。まずは都政への影響です。小池氏は7月の都議会選挙で、公明党の協力を得て大勝しました。その後、都議会公明党は小池氏に対し、新党に参画しないよう繰り返し要請し...
日本語

北の地下核実験と白頭山噴火の危険性

Viewpoint サイトに世界日報の記事がUPされていたのでご紹介します。ご覧ください。              韓国紙セゲイルボ高句麗遺民の大祚榮(テジョヨン)が建てた渤海は926年に滅亡した。国土が高句麗全盛期時の2倍になるほど繁盛した大国がある日突然、跡形もなく消えたのは白頭山の大噴火が原因だったという説もある。白頭山と渤海の首都上京龍泉府は200㌔㍍程離れている。当時、超大型級の噴火で約100立方㌔㍍の火山灰が噴出し、以後にも6回以上の小規模噴火を繰り返した。しかし、噴火時期を特定できず、噴火の規模がいくら強力であっても、火山灰が渤海の首都まで覆うことは難しいという指摘が多い。白頭...
日本語

韓米同盟の意義を再確認する時

Viewpoint サイトに世界日報の記事がUPされていたのでご紹介します。ご覧ください。              予防攻撃も米軍撤収もNO北朝鮮が第6次核実験を敢行した。国連安保理では超高強度の制裁案を議論しているが、「セカンダリーボイコット」が行われる可能性が高い。北朝鮮の統治資金を締め付けるのだ。統治資金が底をつくまで制裁を加えれば、金正恩(キムジョンウン)に忠誠を尽くす軍部および党幹部が背を向け、新しい政権を打ち立て、米国と交渉に臨むこともあり得る。11日、ニューヨークの国連安全保障理事会で演説するヘイリー米国連大使(EPA=時事)もちろん効力がない場合もある。金正恩政権はさまざまな...
日本語

国際ニュース AFPBB Newsが祝福式の映像を掲載

国際ニュース AFPBB NewsのWebサイトにて、9月7日に韓国で行われた祝福式に関する映像が掲載されていたのでご紹介します。ご覧ください。               【9月8日 AFP】韓国・加平(Gapyeong)で7日、統一教会(世界基督教統一神霊協会、Unification Church、現:世界平和統一家庭連合)の合同結婚式が行われ、大勢のカップルが参加した。信者に救世主として崇敬されている創始者・故文鮮明(Moon Sun-Myung)氏の没後5年を記念し開催された。(c)AFP            AFPBB Newsの記事はコチラです。
日本語

ロイターのWebサイトで韓国での祝福式を紹介!

国際ニュース通信社ロイターのウェブサイト、REUTERSに、9月7日韓国清平で行われた祝福式の記事が上がっていたのでご紹介します。ご覧下さい。                                  韓国で旧統一教会の合同結婚式、64カ国から4000組が参加加平(カピョン、韓国) 7日 ロイター] - 韓国ソウル近郊の加平で7日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の合同結婚式が行われ、64カ国から4000組が参加した。韓国の本部責任者によると、オンラインでも世界中から2万組が参加したという。この日の式典は、2012年に死去した教団創始者、文鮮明(ムン・ソンミョン)氏の妻の韓鶴子(ハン...
日本語

北朝鮮が核実験を強行、「EMP攻撃」示唆の衝撃

国際勝共連合オピニオンサイトRASHINBANに新しいオピニオンがupされていたのでご紹介いたします。ご覧ください。              北朝鮮が9月3日、約1年ぶりとなる核実験を行いました。朝鮮中央テレビが直後に「重大放送」を行い、大陸間弾道ミサイル(ICBM)搭載用の水爆実験に「完全に成功した」と発表しました。これを受けて安倍晋三首相は記者会見で、「断じて容認できない。我が国の安全に対する重大かつ差し迫った、新たな段階の脅威だ。北朝鮮に対して厳重に抗議し、最も強い言葉で断固として非難する」と語りました。国際勝共連合も同様に、北朝鮮に最大限の抗議をするとともに、政府に対して、国民の生命...
日本語

PR動画「2017天地人真の父母孝情天宙祝福式」

家庭連合の公式サイトに2017年祝福式のPR動画がupされていたのでご紹介します。ご覧ください。               2017年9月7日「聖和5周年記念および2017天地人真の父母孝情天宙祝福式」が韓国、加平の清心平和ワールドセンターにおいて開催されます。韓国の式典会場には、全世界64カ国から4000組の善男善女が集うほか、インターネットによるサテライト中継では、全世界194カ国を繋ぎ、合計20000組のカップルが参加することになります。祝福式の雰囲気を一早く感じて頂くため、2017祝福式版PR動画を作成しましたので、たくさんの皆様がご覧下さるようお願いします。
日本語

バノン氏更迭とトランプ政権

国際勝共連合オピニオンサイトRASHINBANに新しいオピニオンがupされていたのでご紹介いたします。ご覧ください。              去る8月16日、米国トランプ政権大統領首席戦略官・上級顧問であったスティーブ・バノンが解任された。彼は、昨年8月、大統領選で不利な状況にあったトランプ陣営の選挙責任者に就任し、トランプ氏を勝利に導いた最大の功労者である。バノン氏は、4月にはシリアへのミサイル攻撃に反対し、トランプ大統領の娘イヴァンカ氏や彼女の夫クシュナー氏と対立、6月にはパリ協定離脱反対のクシュナー氏やコーン国家経済会議委員長と対立、またアフガニスタン増派を主張するマクマスター国家安全...
日本語

正しい英語ではない“コリア・パッシング”

Viewpoint サイトに世界日報の記事がUPされていたのでご紹介します。ご覧ください。              外国人が韓国に来て驚くことは外国語の多用だ。看板から日常会話に至るまで英語が使われている。近頃、新聞や放送などの大衆媒体で“コリア・パッシング”という用語を聞く。実際にはそのような用語はない。意味は、韓半島の問題なのに、当事国である韓国が国際外交舞台で主導的な役割を果たせず、疎外されている現象を示すようだ。しかし問題はこの用語が正しい英語ではないというところにある。いくら目を凝らしても外国メディアでこの用語を見ることはない。より一層深刻な問題は他でもない外交問題でこのようにでた...
日本語

家庭連合の公式サイトがリニューアルしました!

8月23日、世界平和統一家庭連合の公式サイトが全面リニューアルしました。以下、サイトに掲載されている紹介文です。↓本日、世界平和統一家庭連合の公式サイトをリニューアルしました。当法人が重要視している様々な取り組みの中から、「結婚と家庭」をメインテーマに分かりやすく紹介し、より一層、一般社会に開かれたサイト作りを心掛けました。家庭連合の教会員家庭を紹介した「ファミリー・スナップ」やWEB会員専用コンテンツなど、見どころ満載のラインナップになっています。公式サイトを通じて、当法人の描く未来や方向性について、より深くご理解を頂ければと存じます。尚、従来ご利用いただいていた「安侍日カレンダー」や、「総...
日本語

【動画】U-ONE NEWS 2017年8月18日号

家庭連合の公式サイトに、映像「U-ONE NEWSの2017年8月18日号」がupされていたのでご紹介します。・2017 Global Top Gun Youth 特別集会(8/3 韓国・天正宮)・FMラジオ「統一原理のチカラ」(毎週土曜日 2:00pm~ 沖縄・糸満市)・第25回 韓国サマースクール(8/4~11 韓国)・Peace Road 2017 in Japan(7/5~8/11 全国各地)ご覧ください。(8:07)
日本語

北核問題解決するには韓米同盟を核心に置け

Viewpoint サイトに世界日報の記事がUPされていたのでご紹介します。ご覧ください。              キッシンジャー元米国務長官は北核問題を解決するために「中国に在韓米軍撤収を公約しなければならない」と発言した。韓半島はアジアで中国の浮上を牽制(けんせい)し、米国の国益を追求する戦略的要衝地だが、米国は本土を脅かし始めた北核の解決で中国の協調を求めるために、在韓米軍を撤収することもできるという意味だ。米国の立場では在韓米軍撤収は国益のための戦略的選択だが、韓国にとっては国家生存を保障する最も重要な手段を失うことになる。かつて米国の選択が韓半島に深刻な影響を及ぼした。1950年1...