統一教会公式サイトに掲載された記事を紹介します。
_________________________
天暦3月4日(陽暦4月13日)午後5時から、東京・渋谷の本部教会礼拝堂で、「圓母平愛 日本奨学生奨学証書授与式」が行われ、関東在住の奨学生約80名と父兄らが集まりました。
「圓母平愛財団」は、2011年8月16日に文鮮明師が設立を提唱した平和のビジョンを中心に真の愛の文化を定着していく非営利団体財団法人です。2012年9月15日に韓鶴子総裁のもとで設立委員会が構成され、創立総会を通して金玟河理事長を中心に理事と監査を選任後、第1期圓母平愛奨学事業などがスタート。2013年1月には韓国・文化観光省に財団法人登録を行い、2月7日に奨学生選抜及び奉仕賞の授賞者選定を終えました。2月20には法人の出帆式も行っています。
安榮燮・対外協力局長の司会で始まった式典は、全体で天一国の歌を讃美した後、金満辰・第5地区長が代表祈祷。続いて徳野英治・日本統一教会会長が「統一教会の宝は二世であります」と語りながら、奨学生たちに対して「皆さん、立派な孝行息子、孝行娘になってください」と激励の辞を述べました。
___________________________
記事の続きは統一教会公式サイトをご覧ください。
コメント