日本統一教会副会長に末永喜久子氏が就任

日本語

統一教会公式サイトに掲載されている記事を紹介します。

 

__________________________

 

天暦2月18日(陽暦3月29日)午前10時半から、東京・渋谷の本部教会礼拝堂で、末永喜久子(すえなが・きくこ)副会長の就任式が行われました。 

 

 末永副会長は1944年、中華民国山西省で日本人の父親と韓国人の母親との間に誕生。62年、韓国・ソウルの高校を卒業後、日本に帰国しました。68年、早稲田大学を卒業後、同年6月に統一教会に入会。70年、777双の祝福を受けました。それ以降、韓国・セゲイルボ駐日特派員、「柳寛順烈士精神宣揚会」副会長、「平和統一聯合」中央本部副会長などを歴任しています。 

 

 就任式では、周藤健副会長の代表報告祈祷の後、徳野英治会長が「女性が先頭を切って行く時代が到来しました。『母の国』の使命を果たすため、まずは女性が真のお母様(韓鶴子総裁)と一体化し、摂理を牽引してほしい」と激励しました。

 

__________________________

 

記事の続きは統一教会公式サイトをご覧ください。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました