梶栗玄太郎・日本統一教会会長の帰歓式を挙行

日本語

統一教会公式HPに掲載された記事を紹介します。

 

_________________________________

 

 天暦11月15日(陽暦12月27日)午後6時から本部教会の礼拝堂において、梶栗玄太郎・日本統一教会会長の帰歓式が行われました。

 

 「帰歓式」とは、一般的な「通夜」に該当し、親族らが棺に花を差し入れ、別れの挨拶を行うなど昇天する魂に別れを告げる式です。

 

 堀展賢・43双家庭会事務局長の司会で始まった式は、主礼の周藤健・日本統一教会副会長によるローソク点火、全体で黙祷、聖歌を讃美した後、櫻井節子さんの代表報告祈祷、梶栗会長の略歴が紹介され、梶栗会長を偲ぶビデオが上映されました。

 

 続いて、宋ヨンソプ・全国祝福家庭総連合会総会長の特別メッセージを藤原秀敏総務局長が代読し、韓鶴子総裁と文亨進世界会長が下さった『忠臣奉天』、『天永武士』の解説がなされました。

 

_________________________________

 

詳細は統一教会公式HPをご覧下さい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました