omoto

日本語

先生紹介①

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( はじめましての方もそうでない方もこんにちは。ポーです(‐^▽^‐)今日は、私の担当の先生について書きます。(今回を含めて3回くらいに分けて書く予定にしています☆)①名前と出身地を教えてください。【名前】パク ユンジョン 【出身地】キョンギド スウォン市②趣味・特技は何ですか?また、誕生日はいつですか?【趣味】音楽鑑賞・映画鑑賞・読書・散歩・ハイキング・サイクリング【特技】作文【誕生日】1978年4月2日③先生が常に持ち歩くものは何ですか? 携帯電話と化粧ポーチです。携帯電話は現代人の必須アイテムです。また、女性だから化粧品はやはり必ず必要です(-^□^-)...
日本語

天安フンタリョンフェスティバル 鮮文大学日本人留学生チーム

天安フンタリョンダンスフェスティバル 鮮文大学日本人留学生チーム 天安で行われた天安フンタリョンフェスティバル決勝の様子です。日本人留学生がダンスチームを構成して参加しました。
日本語

願書説明会☆

はじめましての方もそうでない方もこんにちは。ポーですヾ(@°▽°@)ノ今日は大学願書記入について説明会がありました。願書を書くのは韓国語で書きます。(英語、漢字で書く箇所もありますが。)自分の名前などはすらすら書けるけど通っていた学校名なども韓国語で記入するので、「この書き方であってるかな?」など悩むこともしばしば・・・。(全部今日書く必要もないので下書きの段階ですが。)まだ願書受付日まで時間があるけど、きちんと書けるかちょっと不安です(-"-;A 勿論、先生方に確認していただきますがミスの無いように書こうと思います!!そして入試も近いけど、中間試験がさらに近いので勉強も頑張ります!(`・ω・...
日本語

学科説明会の会場設営のお手伝いをしました(-^□^-)

今日は日本と中国以外の留学生の大学説明会の為の会場設営のお手伝いをしてきました! 椅子を移動させて机を持ってきて並べる作業で30分~1時間程度で終わりました。 ただ良かったのはそのあとソンセンニム(先生)が食事を頼んでくださいまして、見事に夜食にこぎつけました(o^-')b(韓国料理なんですがとにかくめっちゃおいしかったです!!) 良いですよね少し手伝ったらちゃんと返ってくるのって、私にとっては日本ではあまり経験することのないことですし、ソンセンニムとも一緒に食事をする機会にもなり良い時間を過ごすことができました(-^□^-)
日本語

天安世界ダンス祭り、最終日!

皆様こんにちは、こんばんは。ただ今帰ってきました、ゐをです。 今日は韓国の開天日(建国記念日)にして、フンタリョンの最終日でした。メインは夕方?夜?からのダンス大会です( ̄▽+ ̄*) ▼本選会場  昨日まで行われていた予選を勝ち抜いた国外、国内共に10組のチームが踊りました。国外からはスロバキア、インドネシア、キューバ、ウズベキスタン、ロシア、ポーランド、メキシコ、フィリピン(あとの2カ国は国名が聞き取れませんでした……)の10チーム。パレードのときに何度か見かけた国の人達もいて、本当にすごいなあ、と感嘆。どの国も特有の民族的な踊りを披露していたので、とても素敵でした。 ▼スロバキア  国外チ...
日本語

ボランティア活動開始!!

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( はじめましての方もそうでない方もこんにちは☆ ポーですヾ(@°▽°@)ノ今日は待ちに待ったボランティア活動の第1回目です。今回はバス停留所附近のゴミ拾いをしました。前学期終了後からは活動をしていなかったので、どういうふうになっているか少し不安でした。しかし、前学期最初に比べると少しゴミが減っている気が。。。ちょっと嬉しかったです(-^□^-)昨日フンタリョン祭りに参加していたメンバーも疲れているだろうに、みんな黙々とゴミを拾いました。そして、ゴミを集めた後、学校に帰ろうとしたら突然ゴミ収集車が登場!!アジョシ(おじさん)が颯爽と現れ、私達が集めたゴミを回収...
日本語

フンタリョン祭りレポート!

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 皆様こんにちは、こんばんは。今日はたくさん歩いてきました、ゐをです。 実は今週の水曜日から語学院のある天安(チョナン)市では世界の踊りの大会、天安フンタリョン祭りが始まっていました。今日はそのパレードに俺も参加させていただきました。 ▼男性陣もですが、女性陣は特に衣装が似合っています。リボンを結んであげるのがとても楽しかったですヾ(@°▽°@)ノ  ▼語学院の醍醐味、いろいろな国の人と一緒に行事に参加して親睦を深められること。 ▼語学院の旗はこんな感じです。 パレードにはいろいろな国の人がいて、観客の方々も本当に多くてすごかったです。俺は明日のパレードにも...
日本語

フンタリョン!!(お祭り!!)

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( ううっ寒い!!最近は10月前なのに朝も本当に冷えています。最高気温は20度以下の状況のこの頃(T_T)今日はチョナン市のフンタリョンというお祭りのフェスティバルに参加したのですが、やっぱり寒い・・・。。。寒さ対策して正解でした。このフェスティバルいろんな国の人たちが集まり、その国々の特徴あるダンスを披露しながら歩くといったものです(^◇^)私達も韓服にいろんな国の民族衣装を着て回りました(-^□^-) 実際に回ってみると風も少しあり寒さを感じる部分はありましたが、それ以上にチョナン市民の方々と触れ合ったり、他の国の代表のダンスや衣装の凄さに驚き、楽しむこと...
日本語

今日は久しぶりの…

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( はじめましての方もそうでない方もこんにちは☆ ポーですヾ(@°▽°@)ノ 今日は久しぶりに朝から雨が降りました。最近めっきり降っていなかったのでちょっと嬉しかったです。でも、洗濯物が乾きにくいな~。なんてことも思っちゃいました(´_`。) さて、雨が降った日は廊下が写真の様になります。(ここは寄宿舎の廊下です。) 初めて見たときはちょっと驚いたのですが、今ではこれを見るのが楽しみです。ナンダカ カサノ ミホンイチ ミタイ…(´∀`) ちなみに学校でも同様なんです。様々な傘がたくさんあって面白いです。韓国では虹色?の傘を良く見かけます。凄くカラフルで見ていて...
日本語

サッカーo(^▽^)o

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋: 韓国は気温ももうかなり涼しくまさに運動の秋!!こんな気持ちのいい天気に何かしないわけにはいきませんよね( ̄ヘ ̄)?ということで男性陣はグラウンドでサッカーです(>__
日本語

アサン駅のなまえが変わりました

韓国語教育院ブログより抜粋: アニョハセヨ~。ベルンですひさしぶりです。汗さっきブログ見たらわたしが書いた最後の記事、5月で止まってました;これからもっとちゃんとやらなきゃ><最近の授業はまったく集中出来なくて1コマ1コマ睡魔とのたたかいです。そんなときもらったのがリングノート。なんと中身まっしろ!それだけでテンションあがってしまいした。アサン駅の名前がわたしが通ってる大学の名前になりまして、その記念品らしいです(*^^*)***今日の授業は礼儀のはなしでした。たとえば韓国では、家族の中で大人のひとの前を歩いちゃだめ。とか授業中ガムは噛んじゃだめ。は当然としてごはんは大人が食べはじめてからとか...
日本語

お つ か れ さ ま !

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 皆様こんにちは、こんばんは。今になって初めて韓国で蚊に刺されました、ゐをです。今季2箇所目ですが、か、痒いです……! 今日は授業終了後、日本人のTOPIK受験者を中心に集まりTOPIKお疲れ会をしました。積み重ねられたピザの山が2つ、校舎前の芝生の方へ。 机上に並べるとこうなります。3つの机の上がピザだらけです。しかし、何度見てもすごい量ですね……!\(゜□゜)/  とりあえず食べます。がっつく男性陣とその後手を伸ばし始める女性陣。  そして、食べます。1人あたり4ピース食べれるらしかったので、とても美味しくお腹が一杯になりました。皆さん本当に美味しそうに...