omoto

日本語

こんな天気も、いとをかし。

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(初めての方、お久しぶりの方、愛読してくださっている方안녕하세요(こんにちは)('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)★●△★火曜日、金曜日担当のmizuですヾ(@^▽^@)ノついに韓国にも春がやってきたようで、寄宿舎の周りにも可愛いお花たちが顔を出し始めています!ふふふ。‘いとをかし’なんて懐かしい言葉を使ってみたくなる今日この頃。ピノキオさんがソウルに行っていた4月11日の祝日にわたしは何をしていたでしょうか~~~~~~(・・。)ゞ(ちなみに選挙の日ね)なんとチキン&ピザパーティーをしていたのです(どや) 10人の女の子が集まって1人₩5200なり...
日本語

SISミーティングにかいせん!

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( わっ!どうも(*^▽^*) お腹いっぱい夢いっぱい希望がいっぱいタムローです 韓国にも桜がさきました イェイо(ж>▽<)y ☆ 二回戦はじまりました! 今日はですね。。。。。新しいメンバーが入りました 拍手 パチパチ   これはセンスがイッソヨというわけでですね、こんなお店に行ってきました  いろいろすごいな。。。。何のお店かと言うと。。。。。皆大好き    人参ショップじゃなくて(;´▽`A``普通にお食事処です これ↑まだ注文全部きてないw  こんな感じで皆楽しくいただいてましたよ新しく まーさん が 入りましたなんとなんと。。。書くのが土曜日でーす...
日本語

やっと韓国にいると実感した日^^

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 今日はとうとう、とうとうソウルへ行ってきましたああああああああ!!!!毎日韓国にいるのにソウルに出て、ミョンドンに出てやっと韓国にいるんだなーって本当に実感いたしました、はいいろいろ安い!!買いすぎて金銭感覚狂いに狂って25万ウォンも使ってしまいました(ノ´▽`)ノ (笑)えない   お昼ご飯^^名前忘れちゃったけどびっくりするぐらいおいしくてみんな終始無言www  意味わかんなくなってるけどみんなの購入品でわたしは洋服、ピアス、リュック、お財布、筆箱、化粧品、だてめがねを買いました(´∀`)幸先々週からもう買い物行かないといい続けてこんなに買ってしまった...
日本語

バスガス爆発ブスバスガイド、

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( みなさんこんにちは~。mizuです~。さっき学校終わって帰ってきました。 つつじが本当に綺麗なんです(* ̄Oノ ̄*)テストで疲れた体も癒される~ってね。あ、あ、あ、返ってきましたよ。テストの結果。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!どうでしたか?日本人の皆様。結構良かったんぢゃないですか?日本人は本当に韓国語を学ぶべきだと思いました。文法が一緒なことほどありがたいことはないと思う。この子が私のクラスの1位です。 なんか勉強中の髪の毛やばいけど、とにかくなんだかんだの努力家野郎です(・∀・)/次のテストは負けないように努力します。はーと。ラーメン禁止令でてるのに...
日本語

ぴごねよ。あーじゅ、ピゴネヨ!

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 最近、新しい教科書を買ったたむろーですこーんなかんじだよ☆-( ^-゚) なかなか、カッコいい教科書だけど、ま、中身を覚えないと。。とか思うと大変です最近テストあったんですけど、クラスでは惜しくも一位を逃しました。(´д`lll)クヤシイクヤシイ!!!!次のテストでは勝つと思いながら、悲鳴の勉強をしております(・∀・)先生に次はオール100とれ!って言われたんですけど\(゜□゜)/ま、チャレンジングルベルところで、韓国では  春を通りすぎて夏が来ました(*^-^)b皆で  パーティーもしたし、そろそろ気合いはめますか!!!最近タイムクリエーターがFaceb...
日本語

あっという間のテスト期間^^

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( どどどーーーーーも!!!!!まーですヾ(@°▽°@)ノいやぁー1学期中間テスト終了しました(ノ´▽`)ノパチパチ!!!いやーテスト週間あっという間に過ぎましたね。初めてのテスト…ドキドキ と ウキウキ と・・・・とりあえずずっとドキドキしていましたY(>_<、)Yテストが近づくにつれて焦りだした・・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノだがしかし、部屋のメンバーで夜遅くまで頑張って勉強しましたφ(.. )本文を何回も書いたり 声に出したり分からない単語を ひたすら書いたりリスニングテストは ひたすらCDを聞き流したり・・・・これでもかっ!!!!ってぐらいたくさんやりました...
日本語

LONG TIME NOOOO SEEEE

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( お久しぶりですこんにちは!!!!ピノキオでございます(´0ノ`*)無事テストも終えて、遊びほろけております てへぺろではでは、テスト期間中の様子をちょっくら話させていただきますね(・∀・)まあ、初めてのテストなので、なにをどう勉強したらいいか分からず前日は焦りましたね~(笑)でも、思ってたよりはるかに簡単で、日本人はよくできてると先生からお褒めの言葉をいただきました(/ω\)  お勉強の様子です(笑)机を少し移動させて布団で囲み勉強の空間を作りだす匠がわたくしのお部屋にはいらっしゃいました(笑)(ふっと覗くとこの仮面姿で勉強してるとか追い込まれすぎて頭おか...
日本語

花の週末☆

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( はじめましての方もそうでない方もこんにちは。ポーです(・ω・)/昨日で無事に中間試験が終わりました。結果のことは考えない、へいっ!ヘ(゚∀゚*)ノ今日は明日までの課題をしよう!と心に決めていたんですが・・・朝の11時に起きてしまいました(-。-;)それからちょっと現実逃避・・・。衣替え+部屋の片づけをしました。いやぁ、テスト期間中は目をそらしてきた机の上がかなり綺麗になりましたw片づけがひと段落して新館ににある売店まで行き、昼ご飯を購入。友達と一緒に食べました(*゜▽゜ノノ゛☆気づいたら1時間30分くらい話をしてて(ノ´▽`)ノその子も課題があったのでお互...
日本語

韓国鮮文大学初めてのテスト!!

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( どうもこんにちは~~(-^□^-)!!現在、韓国鮮文大学経営学科1年生 カビゴンです(>_<)!!何とついに大学に入って一番最初の中間試験が終わりました!!正直、不安と油断のカビゴンだったのですが一体どうだったのでしょうか!?結果はと申しますと正直油断が多かったと思いますo(TωT )このテスト1週間でやるわけですが最初の方は教養の教科が多くテスト内容もそこまで難しくなくなかなか?なんて感じだったのですが・・・orz後半の専門授業、経営学原論!!元ヨンセ大学の教授のなされている授業なのですがレベルが高い( ̄□ ̄;)授業中のテストに出るよってところほとんど英...
日本語

中間試験中の様子☆

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( はじめましての方もそうでない方もこんにちは。前学期ブログを担当してましたポーです(・ω・)/いやぁ、久しぶりに記事を書くのでいったい何を書いたらいいのやら…(;^_^A月曜日から鮮文大学では中間試験が始まっています。私は明日で終わるのですが、選択している授業によっては来週まで試験が行われるそうです(>_<)さて、私の部屋は韓国人2名・日本人2名で構成されています。最近は、皆深夜過ぎまで一生懸命勉強してます。特に韓国人のSちゃんは、朝2~4時まで勉強して少し寝て6時に起床してまた勉強という感じでこの一週間を過ごしてます。普段から勉強してるけど凄いなぁ。と感心...
日本語

春・春・春

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 皆さんこんにちは。管理人です。語学院生は中間テストで大忙しですが学生が勉強に集中しなければいけない時期というのは職員はちょっと余裕があるんですよね( ̄▽+ ̄*)ブログを更新してくれている子達も今はブログどころじゃないので勉強に集中しています。だけど1週間休むので、次の月曜日は「ブログデー」になっています。みんなが更新するので、楽しみにしていてください(`・ω・´)ゞさて、日本より1ヶ月くらい遅く、韓国にも春が到来しました。そこで今日は、学校で管理人が撮った「春」をご紹介します。ちなみにブログの表紙写真も今回撮りました♪ 大学には8,000人くらい学生が通っ...
日本語

韓国の鮮文大学にて^^

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(      無事語学院から鮮文大学へとステップアップいたしましたカビゴンで~す^^お久しぶりの方も初めましての方もよろしくお願いします^^ちなみに現在テスト期間まっただ中でありますorzしかしそうゆう期間って他の人達との連携ってやっぱリ大切ですよね♪だとすると大学に入って不足していたものが一つ!!他の皆との連絡手段がない!?語学院の時は内線電話やフェイスブックだけで良かったんですが大学に入ってみると寄宿舎に住んでいる日本人、韓国人や同じ学科の人達更には自分のとっている授業、他にもトンワリ(サークル)等々・・・。やはり大学生活には携帯電話が必要不可欠ですという...