鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(http://ameblo.jp/oharuto/)
どうもこんにちは~~(-^□^-)!!
現在、韓国鮮文大学経営学科1年生 カビゴンです(>_<)!!
何とついに大学に入って一番最初の中間試験が終わりました!!
正直、不安と油断のカビゴンだったのですが一体どうだったのでしょうか!?
結果はと申しますと正直油断が多かったと思いますo(TωT )
このテスト1週間でやるわけですが最初の方は教養の教科が多く
テスト内容もそこまで難しくなくなかなか?なんて感じだったのですが・・・orz
後半の専門授業、経営学原論!!
元ヨンセ大学の教授のなされている授業なのですがレベルが高い( ̄□ ̄;)
授業中のテストに出るよってところほとんど英語って!?!?
教授韓国語難しかったら英語なら分かるかなって、、、
分かりません!!韓国語でお願いします!!!!
辞書ひきますから(/TДT)/
ついでに渡されたテストを見てびっくり・・・Σ(゚д゚;)
A4用紙が1,2,3,4,5・・・えっ!?9?10??
ほ~もちろん選択なんてないですよね(-^□^-)?
時間いっぱいしましたが・・・ふ~です。(´д`lll)
考えの甘さを思い知らされました。
ということで次は期末テスト!!!
正直このままいったら真っ暗なイメージしかないので
気合いを入れなおして勉強するしかないと心誓うカビゴンでしたo(TωT )
しかし、5月は祝祭にその他の集まり色々ホンットに色々・・・
私カビゴンははたして無事に5月を乗り切れるのでしょうか?
カビゴン日記を読んでいただいた方ありがとうございました(-^□^-)!
それではまたお会いする日まで~~(ノ◇≦。)/
コメント