統一教会平和奉仕ボランティア隊の加藤キャプテンのブログ記事を紹介します。
あるNPOのリーダーが、被災地ボランティアの経験を通じて、生き方が大きく変わったという話です。
この方は2011年4月、震災の翌月に地元の大阪から個人で被災地に駆けつけました。
「最初はまさか、(ボランティア活動を)1年間もやるとは思ってなかったですよ。被災地入りした時は2~3日活動したら帰るつもりでしたから。それが、気付いたら1週間になり、あれっと思ったら1ヶ月になり、早いな~と思ったら半年経ってたんですよ。」
活動を始めて間もなくボランティアチームのリーダーを担われ、多くの現場で活躍されました。その中で、自身の心境も変化していったそうです。
「不思議なことに、気持ちって変わるものなんですね。最初は“少しやったら帰ろう”と思ってたのに、数カ月経ったら“帰らずに続けよう”と思ってましたからね。やめるタイミングは、自分で決めるというより現地の方に決めてもらえばいいかな、という感覚になりましたよ。」
しかし、長期に渡り過酷な生活を繰り返す中で体調を崩してしまい、ドクターストップがかかりました。
活動を始めてちょうど1年が経過した2012年3月、地元に帰らざるを得ない状況になったのです。
この続きはキャプテン日記をご覧ください。
コメント