中和新聞速報版に以下の記事が掲載されましたので紹介します。
アメリカ合衆国のアラバマ州、ハンツヴィル市に住む統一教会員のデビー・プリースさんは、どのようにしたら自分の信条を新聞に載せられるかを見事に見せてくれた。プリースさんは地元の新聞であるハンツヴィルタイムズの記者とつながり、2ヶ月の間に2つの記事が掲載された。
2012年9月2日、プリースさんは個人的にある決断をし、30年間共にすごしてきた夫であるロブさんにそのことを話した。「私自身の統一教会とのつながりや自分が信徒であることを完全に明らかにする時がきたと感じた」と話した。きっかけとなったのは彼女の教会の創始者である文鮮明師が9月3日(米国時間の9月2日)に92歳で逝去されたことに関するニュースを載せた新聞紙の反応だった。「文鮮明師(親しみを込めて真のお父様と呼んでいます)が亡くなったと聞いた日、地元の新聞には『金儲け帝国の億万長者亡くなる』というような典型的な悪口が載っていました。短い記事でしたが、それを読んだ後気分がとても悪く、私自身の文鮮明師に対する信条について説明しなければいけないと感じました。」 「文鮮明師に対してよりポジティブなイメージを伝えたかったのと、利他的な人生やゴールについてより理解して欲しかったのです。ひらめきが湧いてきて、新聞社に連絡をとってみようと思いつきました。」
プリースさんはすぐにハンツヴィルタイムズを出版している Faith & Values社の編集長であるケイ・キャンプベルさんに連絡した。
この記事の続きは中和新聞速報版をご覧下さい。
コメント