へい!

 

 

 

あんにょーーん



10月も後半、進路について悩む時期ですね^^


私は高校時代

外国語科という学科で、海外の人とふれあったり

文化を学んだり、英語でディベート大会をしたりという

高校生活を送りました(^O^)


1年の時は

モンゴル人のホストファミリーとなって

2泊3日一緒に生活したり、


2年の時は

サンフランシスコに語学研修として1週間行きました!!

うち、3泊4日は地元のおうちへ、ホームステイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
とっても楽しい1週間をすごした3日後は

日韓交流事業で

日本人の高校生の代表として全国から集まった約50人の

女子高生と韓国へ!!


こんな感じで飛行機乗りまくった高校2先生。


そして3年。

旅行で韓国に来た5月。

その3か月後、地元宮崎とソウルの国際交流事業で

高校生リーダーとして参加して韓国でもホームステイを

体験しました!!


こんな感じで韓国に染まった高校3年生。


そして3年のこの時期ですよね。


先生は受験受験うるさいし、

私は海外に飛びたいし、

親は英語圏の国は危ないし、お金もかかるから、

行かせてくれない。


こんだけ国際的な日々をすごしたのに

日本の大学に入学とかつまんないじゃん。ってわたし(笑)


結果、お姉ちゃんが通っていたこの

鮮文の語学院なら親は行かせてくれると、

で、私も、一応海外だし!いっか!って妥協



てな感じでここにきました



でも今はここにこれて良かったと思ってます(^O^)


まず楽しい!!

そして1年で韓国語が大体話せるようになる!

外国人も多くて、英語でも何語でも勉強できる(笑)


そしてなにより洋服が安くてごはんがおいしい!!←

来学期も語学院生でいたいのが本音(笑)


でも、大学生活も今にまして楽しいのも

分かってるので受験頑張らねば!!!!



ってことでお勉強しますか!!


まあ、私の高校生活からここに至るまではこんな感じ^^


明日からも頑張っていきましょう~~~~


see you soon by pinokio



コメント

タイトルとURLをコピーしました