はじめましての方もそうでない方もこんにちは。ポーです(=⌒▽⌒=)
昨日の料理実習結果について報告しようと思います☆
①タクトリタン(鶏肉の辛いスープ)②プッチンゲ(チヂミ)③ポックンパプ(チャーハン)に続けて④プルコギ⑤中国人留学生が中国料理を作ることに。それぞれ担当を決めてチームで作りました。
驚いたことに中国人留学生たちは皆手際が良く、先生の指示を受けることがほとどんないくらいにさくさくと作業を進めてました(゚Ω゚;)
私はタクトリタンを担当することになりました。まずは材料を切ることに専念していました。
すると、先生が「問題が発生したわ-!!」と大きな声をあげたのです。何事がと思ったらコチュカルが無いとのこと。→先生が実習室にあるって言ってたから買ってませんよ~と心の中でツッコむ私。
ところがよく探したらすぐに見つかりました(^▽^;)
今度はポックンパプの材料を切るお手伝いをしていました。
先生から「ちょっとAさん。タクトリタンを作るときにはにんにくを入れなきゃダメじゃない!」という声が・・・。
Aさんは「えっ?」という顔でした。それもそのはずAさんにはにんにくが渡されてなかったのです。
先生「あ!にんにくがないじゃないの。パンジャンニム(班長)!K先生ににんにくを貰いに行ってください!」
パン「え?今から?っていうかK先生にんにく持ってるの?」とつぶやきながら実習室を出ていくパンジャンニム。
一緒に材料を切っていたK君「K先生ってにんにく持ってるんですかね?いくら先生でも持ってないんじゃ・・・。」
私「それはそうだよね。」と返答。
→っていうか先生!にんにく買ってませんからっっとまたもや心の中でツッコむ私。
案の定K先生はにんにくを持っていなかったのでにんにくがないまま料理は進んでいきました。パンジャンニムお疲れ様でした(^^ゞ
ポックンパプは量が多く混ぜるのが大変そうでした(;´▽`A“15人分作ってからな。
その後は特に騒ぎもなく無事に料理は完成(≧▽≦)
さあ、食べようかという時に副担任の先生がいないことに気づき先生が電話をかけますが、電話がつなかがりませんでした。しばらく待とうかと学生たちが話していたら、あれ?先生が一番に箸をつけてる(@Д@;せ、先生、気が早すぎですよ!!
結局、待ってもなかなか来られなかったため先に食べちゃいましたσ(^_^;)
料理は全部凄く美味しかったです。中国料理はコーラチーシュー(コーラで煮た鶏の手羽先)とのこと。甘く煮てて鶏肉が柔らかく美味しかったです(o^-‘)bクラスのみんなと談笑しながら食べることは滅多に無い機会なので楽しかったです。
片づけをした後、余った料理は各自持ち帰りました。いや~ラッキ-☆☆☆
お疲れ様~と実習室を出るメンバーの前に副担任の先生の姿が!
皆口々に「先生!待ってたのになぜ来られなかったんですか?」と声をあげました。
副「いや、さっきまで仕事だったんだよ。すまんね。」とのこと。それじゃ仕方ないね。と皆で言ってました。
Kちゃんが「ケンチャナヨ~(大丈夫ですよ)」と副先生に言っていたら担当の先生が「アン ケンチャナヨ~(大丈夫じゃないですよ)!!」とかえしてたのでびっくりしました。( ̄□ ̄;)
いつもの先生とは違う一面が見れた実習でした☆
なんだかんだで無事に終わった料理実習ヾ(@°▽°@)ノいや~皆手際が良かったな~(*^▽^*)
あれ?ちょっと待って。私、今回材料を切ってただけ?
初級の時→皆がほとんど作業していたので皿洗いに集中。
中級(今回)→ほとんど材料を切ってただけ。料理してない(;´Д`)ノ
高級になって料理実習があればちゃんと料理をしたいと思いました・・・。
食卓に並べました☆
ポックンパプとコーラチーシューです。
プッチンゲです。
バナナと梨です。
コメント