
子どもと同じ立場に立っていますか?
幸せな結婚をあなたへサイトに連載されている「家庭力アップ講座」。今回は第7回「真の愛情を伝えましょう」と題して子どもとの接し方について書かれています。下記はサイトより一部引用したものです。ぜひご覧ください。___________________________「親は権力をもって子どもを扱うべきだ」という考え方があります。親が権力を持っていなければ子どもはつけ上がり、親の言うことを聞かなくなるので、親が権力と位置をもって命令し、あるいは指導し、躾をしないといけないというのです。しかし、愛することに自信がなく、子どもとしっかり向き合って対することができない時に、親は権力にものを言わせようとする傾向...