南米

日本語

MBC NET 「南米の希望・パンタナールプロジェクト」(日本語吹替版)

MBC NET 「南米の希望・パンタナールプロジェクト」の日本語吹替え版が YoutubeのUCJapanのチャンネルで公開されましたのでご紹介します。UC Japan説明文:2014年7月4日と5日に2度、韓国のケーブルテレビMBC NETが、ドキュメンタリー「南米の希望・パンタナールプロジェクト」を放映。 番組では、文鮮明師ご夫妻の志を受け継ぎ、広大な未開の地・パンタナールで、日本人メ­ンバーらによって進められる様々な活動が紹介されています。 このたび、MBCの許可を得て、日本語吹替え版をアップしました。
日本語

07/04放映、MBCNETスペシャルⅢ「南米の希望、パンタナルプロジェクト」(韓国語)

韓国・家庭連合HP>ニュース>マスコミの報道 MBCNET 3編、「南米の希望、パンタナルプロジェクト」 登録日:2014.07.09 18:34 7月4日午後5時と5日午後7時(再放送)に、世界平和統一家庭連合創立60周年を迎え、ソロカバサッカーチーム、新しい希望農場など様々な南米宣教の現場を通じて、文鮮明総裁の平和思想とさまざまな平和活動の内容です。参考記事:MBCNET 1編「統一と平和のための生活、文鮮明」MBCNET 2編「平和を愛する世界の人々」