伝道

日本語

岡山教区で「新1000 プロジェクト」を推進

中和新聞速報版サイトに掲載されている記事を紹介します。_________________________岡山教区伝道教育部長 神崎龍一■書写で氏族的メシヤ千人の土台づくり 岡山教区では「新1000プロジェクト」を掲げ、氏族的メシヤ勝利に向けて歩んでいます。 この「新1000プロジェクト」とは、教区の各教会にいる千人の自叙伝書写会員を土台として、そこから千人の祝福を目指し、氏族的メシヤの土台をつくっていこうというものです。 具体的には一年以上前から浅川勇男先生を招き、毎月二十七日に書写の奉納式を行ってきました。その土台の上で昨年八月から本格的に「新1000プロジェクト」を出発しました。九月には各...
日本語

「自叙伝家庭書写集会」を通して恩恵が広がる!

中和新聞速報版サイトに掲載されている記事を紹介します。____________________________■2年前から始めた「自叙伝書写」が定着 埼玉教区川越教会では二年前から「自叙伝書写」に取り組んでいます。文鮮明自叙伝『平和を愛する世界人として』を渡した人に対して、み言を紹介するきっかけにすることを目的に始めました。■「自己伝道」の徹底から伝道が活性化 二〇一二年二月に小澤秀幸教会長が着任し、自叙伝書写とともに、教会長が講師を務める「原理復興会」(月に二度、日曜日と平日)を実施するようになりました。 そのためにまず、教会長は教会員教育として『原理講論要約訓読チャート一時間用』から始まる...