日本語

日本語

世界会長ツイッター2011年10月13日(木)

今日の清平の天気はとても晴れています。もし明日の訓読会で食口の皆様が驚かれないように状況をお伝えします。真のお父様が膝の後ろのじん帯が少し伸びて病院へ行って来られました。たくさん怪我をしたのではないですが それでも食口の皆様 心を集めて祈祷をお願い致します。^^アジュ!
日本語

寄宿舎~~(-^□^-) カビゴン日記

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(         今日は寄宿舎の紹介を簡単にできればなって思います。ここ鮮文の語学院は寄宿舎が有り徒歩で5分?くらいのなかなかのいい環境です^^部屋は基本的に4人部屋良い人たちばかりでなかなか楽しいです(>_<) ここにいますんでいるのは基本的に語学院生ですが他に大学の法学部も一緒に住んでいます。なんで法学部?知りません┐( ̄ヘ ̄)┌ でも寄宿舎に韓国人がいるのは大きいと思います。友達になれれば最高ですよね♪あと、写真が無いのが残念ですがグラウンドやテニスコート、バスケットコート、トレーニング室等々!なんか色々有っちゃって凄い健康的です(-^□^-) これは...
日本語

真の御父母様億万歳

朴仁渉会長のFACEBOOKより Mihoko Gonzalezさんが、アップされたアルバムをリンクされました。御父母様の最近の様子がいろいろアップされています。-------------------- Mihoko Gonzalezさん作成 (アルバム) · 4時間前に更新
日本語

HDで彫刻を!!

朴会長のFACEBOOKよりユーチューブに掲載されていた、HDで彫刻をおこなっていく画像を紹介されています。見事な腕前です。今や、PCの中でも、彫刻のできる時代になりました!しかし何事も、練習が必要のようです。
日本語

グルメチョコレートのカップケーキ

朴会長のFACEBOOKより パン粉は私達のグルメチョコレートのカップケーキを含む毎日のカップケーキの50以上のおいしい品種を、ベイクされます。快適指向の古典的でエレガントな焼き菓子の魅力的なブレンド、パン粉カップケーキは手作りでおいしいです!
日本語

世界会長ツイッター2011年10月12日(水)

全北教会の新築 心からお祝い申し上げます。神様と真のご父母様にもっとたくさんの栄光を捧げられる 熱く温かい全北教区になりますように....アジュ~
日本語

世界会長ツイッター2011年10月12日(水)

昨日 真のお父様は清平へ戻って来られました。巨文道の海で本当に大きなヒラスという魚を釣りました。やや小さい釣り針でこんなに大きい魚を釣る事が出来るなんて今更(ですが)感嘆しました。アジュ^^
日本語

世界会長ツイッター2011年10月12日(水)

訓読会「結婚が自分よりも相対の為に行われるということは何か?天地間のすべての道理が主体と対象で成り立ったように 男女が結婚する事も天地間の道理です。だから結婚をする事も私だけの為にするのではなく相対のためでもあるのです。」アジュ
日本語

世界会長ツイッター2011年10月11日(火)

訓読会「悲しみが必ずしも悪いものだけではないのです。深い悲しみの歴史過程を経た民族であればある程 失望(落胆)にとどまるではなく その悲しみは逆に希望をいだく原動力にすることが出来るのです。天はそのような人を尋ねるのです。」アジュ
日本語

世界会長ツイッター2011年10月10日(月)

明け方に巨文道へ出て戻って来られました。沈む夕日に灯台が美しいです~太平聖代真のご父母様億万歳~
日本語

<不滅の李舜臣> -後編-

鈴木喜久子さんより心情文化勉強会にて掲載されたものなどのコラムを寄稿していただきましたので、掲載していきます。 -後編- 鈴木喜久子李舜臣将軍の生涯で強烈なのは、王と朝廷との葛藤です。 王様の度量では計りきれない将軍の度量。 その差から生まれる様々な誤解、曲解そして(嫉妬の為に相当苦しめられます。 加藤清正の首をとる)いい機会を作ってあげるという日本の計賂に、王様と朝延の多くの大臣たちが同調し、李舜臣将軍を出陣させようとします。 しかし、将軍は謀反活動もさせているので、日本の計略を見破っていて出陣しませんでした。 それに加えて、元均という李舜臣将軍をライバル視し、ねたんでいる水軍の将軍が、出陣...
日本語

中間テスト1週間前ですよ

鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋( 皆様こんにちは、こんばんは。ゐをです。 気づいたら今日で中間テスト1週間前になっていました。なんだか、ついこの前2学期が始まった気がしていたのに、時間が経つのは本当に早いですね。 今回の中級2は教科書とTOPIKテキストの2つがテスト範囲になっています。内容的には教科書1巻+αといった感じなのでしょうが、なかなか勉強に身が入らなくて苦戦中です(;´▽`A`` テストが終わると、今度は鮮文大学の入学手続き、その後、文化研修があるので、今月はとても忙しい月になりそうです。                    それにしても、日に日に寒さが増してきています。空も...