統一教会平和奉仕ボランティア隊(UPeace)の加藤キャプテンのブログに掲載された記事の一部を紹介します。
ボランティア隊に参加した女性メンバーの話です。
今回は6日間の活動でした。11月に入って石巻も冷え込んだので、体調を崩しやすい環境でした。活動内容は、がれき撤去・イベントの手伝い・お墓の整備などでした。
彼女は、今回が2回目の参加です。活動中はいつも笑顔で、頑張り屋さんです。体力はあまりないのですが、体調をよく管理しながら取り組んでいたので、終始元気でした。
今回の活動を通じて文先生に霊的に出会い、素晴らしい証しをしてくれました。活動前の心境を含めて紹介します。
【以下、感想】
私は今まで、文先生と言う人物をよく知りませんでした。
文先生が教会員にメッセージを語られてる様子を見たことはありましたが、直接話したりメッセージをいただいたりしたことはありません。そのため、私が信仰を持ち始めた当初は、文先生と聞いても「多分、すごい人なんだろうな~」と、軽く思う程度でした。
しかし、教会の先輩方から「文先生は深い愛情を持たれた立派な方だ」という話をたくさん聞き、私自身も文先生の教えやメッセージを学ぶ中で、「文先生は本当にすごい方だな~」と感じるようになりました。
そして、最近では「私も一度でいいから文先生に会って話をしてみたい」と、強く思うようになりました。
そんな矢先、今年の9月に文先生が突然亡くなられてしまいました。
とてもショックを受けました。
この記事の続きはキャプテン日記をご覧下さい。
コメント