鮮文大学韓国語教育院ブログより抜粋(http://ameblo.jp/oharuto/)
初めましての方、お久しぶりの方、愛読してくださっている方、
안녕하세요(こんにちは) キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
火・金曜日担当のmizuです。
みなさんいかがお過ごしですか。
最近は祝祭の準備とダンス練習ですごく忙しくて、
コメントの返事も全然できてませんでした~~~~ヽ(;´Д`)ノ
すいません、本当に。
それでもコメントし続けてくださる皆様に心から感謝します。
これからはちょくちょくコメント返信していきます(°∀°)b よろしくです。
そんでですね~。
今日はですね~。
なんと始まりました~~~~~。
축제(祝祭)!!!!!!!!!
本当にお祭りでした(☆。☆)
実は、この前話したように、
わたしはダンスサークルのRecで今日ダンスを発表しました★
こんな感じの舞台です。
(※あくまでも参考です。これはRecのメンバーではありません。)
もーーーーーー本当に緊張しました。
でも
約30人くらいの大学生メンバーと語学院生で
思いっきり踊って楽しむことができました\(^_^)/
언니(お姉さん)が毎回
お客さんを喜ばせられるような、
お客さんを笑顔にできるようなダンスをしよう。
って言ってるんですよね(*´Д`)=з
だから今日はそれだけを考えて、思いっきりやりました!!!!!!
18時過ぎからの公演で
お客さんがたーくさんいました。
なかには、自分たちの屋台を置いてまで
見に来てくださる언니(おねえさん) 오빠(お兄さん)もいたりして感動しました。
踊ってるとき、
今までの練習のこととか、
みんながたくさん傷をつくりながらも、涙を流しながらも、
必死に歯を食いしばって練習してた姿を思い出して
涙がでそうになりました。
そんなみんなが本当に幸せそうに踊るもんだから
そんなみんなの笑顔がすごく好きだなと思いました。
笑顔ってすごいな。
今日はたくさんのお客さんと笑顔で会話できた1日だったなぁ、なんて。
Rec(リク)のみなさん、お疲れ様でした。
Rec以外にも舞台ではたくさんの出し物が、
夜分遅くまで続いておりました(*^ー^)ノ
韓国の人は夜行性だなぁ、と改めて思いました(笑)
それにしても楽しかった!!!!!!!!!!!
そんで発表が終わってからは
語学院生の屋台に戻り、みんなと少し交流(^_^)
語学院生のところ、
すごく評判でめっちゃくちゃ並んでました~~~(*゚ー゚*)♡
明日と明後日の夜中に私も店番なので
たくさんの人と交流できるようにがんばります♪♪♪
kkk。
鮮文大学のみなさん、語学院生のみなさん、
今日はお疲れ様でしたーーーーーーーー(`・ω・´)ゞ
明日と明後日も楽しみましょう★☆
よく休んでくださいね。
ccccccccccccccccccc uuuuuuuuuuuuuuuuuuuu!
コメント