東日本大震災

日本語

統一教会の聖歌隊が石巻で慰問コンサート

統一教会公式サイトに掲載された記事を紹介します。統一教会の聖歌隊「ウエスト・ユース・クワイヤー」が東日本大震災の被災地にて慰問コンサートを行った内容です。下記はサイトより引用です。_____________________________ 統一教会平和奉仕ボランティア隊(UPeace)の被災地支援活動の一環として、10月12(土)、聖歌隊「ウェスト・ユース・クワイア」が、宮城県石巻市内の2か所の会場で慰問コンサートを行いました。  「ウェスト・ユース・クワイア」は、2007年に西東京教区の青年で結成された聖歌隊です。「神様の真の愛を伝えよう」をミッションに、毎週の礼拝讃美と、年4回のコンサート...
日本語

3月11日、被災地で追悼式

中和新聞速報版サイトに掲載されている記事を紹介します。_____________________________3月11日(月)、仙台市内の会場に東北各地から600名の教会員が集まり、宋龍天先生夫妻と徳野英治・日本統一教会会長夫妻を迎えて特別集会が行われました。東日本大震災2周年となったこの日、開会に先立ち、2年前の震災の映像が映し出され、全体で追悼の祈りを捧げました。徳野会長は挨拶で、東日本大震災の犠牲者に哀悼の意を表した後、「昨年はお母様(韓鶴子総裁)が、仙台の地に被災者の慰労のために来たいという気持ちを持ちながらも来られることができませんでした」と伝え、「皆様、真の父母様(文鮮明師ご夫妻...
日本語

東日本大震災2周年にあたっての徳野会長のメッセージ

統一教会公式サイトに掲載されていた記事を紹介します。_______________________________今日3月11日は東日本大震災発生から2周年の日となります。この日に寄せて、徳野会長が以下のようなメッセージを発表いたしました。 東日本大震災発生2周年に寄せて 東北地方を中心とする日本各地に大きな被害と衝撃をもたらした「東日本大震災」から、今日で丸2年となります。震災発生から2年を迎えるにあたり、世界基督教統一神霊協会を代表して、謹んで哀悼の意を表します。 震災から2年が経ちましたが、いまだ32万人の方々が避難生活を余儀なくされており、住み慣れた故郷を離れた方々も多くおられます。ま...