kimkumiko

日本語

UPeaceの活動報告

UPeace 統一教会平和奉仕ボランティア隊のブログに、地方支部の活動として大阪の吹田で行われたボランティア活動がアップされていましたので ご紹介致します。是非ご覧ください。 _________________________________________ 公園の清掃活動(2014年7月20日) 吹田の地域に貢献しようと皆で確認しながら、第三日曜日活動を行なっています。 清掃活動をより地域の為に活かせるように必ず目標を立てて達成できるように取り組んでいます。 今回はUpeace吹田として3回目の活動となっていたため、いつも参加してくれる参加者に感謝の気持ちを込めてお菓子をプレゼン...
日本語

説教 『神と主の願い』

統一教会公式説教ブログに統一教会初代会長の久保木修己先生の説教がアップされていましたので紹介致します。 _____________________________________ 統一教会 初代会長 久保木修己一九六七年五月二十八日 イエス、ベタニヤにて癩病人シモンの家に居給ふ時、ある女、石膏の壷に入りたる貴き香油を持ちて、近づき来り、食事の席に就き居給ふイエスの首に注げり。弟子たち之を見て憤ほり言ふ『何故かく濫なる費をなすか。之を多くの金に売りて、貧しき者に施すことを得たりしものを』イエス之を知りて言ひたまふ『何そこの女を悩すか、我に善き事をなせるなり。貧しき者は常に汝らと偕にをれ...
日本語

国連自由権規約人権委員会、統一教会信者の拉致問題を憂慮

統一教会信者の拉致問題の報告を受けて国連自由権規約人権委員会が日本政府に勧告した内容が統一教会公式ホームページに掲載されていましたので紹介致します。是非ご覧下さい。 ________________________________ スイスのジュネーヴで開かれた「国連自由権規約人権委員会」は7月24日、ウェブ上で「最終報告書」を発表。日本における統一教会信者の拉致監禁問題に「憂慮」を表明し、「有効な手段を講ずるべき」と日本政府に勧告しました。 委員会には、昨年7月、日本における統一教会信者に対する拉致監禁・強制改宗の問題に関して、「国境なき人権」(ウィリー・フォートレ代表)と日本の「全...
日本語

神様の愛を受け継ぐ「祝福」

統一教会公式説教ブログに『神様の愛を受け継ぐ祝福』という題目で説教がアップされていましたので紹介致します。 是非ご覧下さい。 統一教会能田一則 <原理復興会講話集1 P.88~91>  きょうは「祝福」ということでお話ししてみたいと思います。  統一教会で「祝福」と言えば、何を意味していますか? 「祝福」ということは、恵みがあるということですね。ブレッシング、すなわち結婚を指しています。  しかし本来は、祝福は神様の三大祝福すべてを意味します。「生めよ、ふえよ、地に満ちよ、地を従わせよ。また海の魚と空の鳥と地に動くすべての生き物とを治めよ」。第一祝福は個性完成。第二祝福は子女...
日本語

説教 「天一国時代の生活」

統一教会公式説教ブログで「天一国時代の生活」と題する説教が掲載されていましたので 紹介致します。ご覧下さい。 __________________________________ 統一教会 河 弦杓教会長 <2011 秋季 牧会者説教集 P.121~125> 私たちが人生を生きていくなかで一番重要なものは何でしょうか?人生で一番大切なものは何でしょうか? 人間において一番重要なことは「幸福」です。 食事をするのも幸せのためであり、勉強するのも幸せのためであり、結婚も幸せのためであり……。ある意味、全ての人々の欲望を一つにまとめてしまえば、「幸福になりたい」と表現できます。 真の...
日本語

全国に先駆け福井県で「真の家庭国民運動推進大会」開催

先月6月29日に福井県で真の家庭国民運動推進大会が開催されました。 その様子や参加者の感想が統一教会公式ホームページに掲載されていましたので紹介致します。 是非ご覧下さい。 _____________________________________   天暦6月3日(陽暦6月29日)、福井県内の会場で徳野英治・真の家庭国民運動推進全国会議会長を特別講師に迎えて、「真の家庭国民運動推進福井県大会」が開催され、初めて参加した100人を含め、平和大使、教会員の親族など340人が集りました。   この大会は、4月1日に「真の家庭国民運動推進全国会議」が結成されて以降、この運動を全国展開...
日本語

「第7回 天一国小中学生芸術奨学金授与式」を開催

6月29日に統一教会本部家庭教育局が主催し文薫淑様、宋会長をお迎えして行われた「第7回 天一国小中学生芸術奨学金授与式」の様子が 統一教会公式ホームページに掲載されていましたので紹介致します。是非 ご覧下さい。 ______________________________________ 天暦6月3日(陽暦6月29日)午後2時から、都内の会場で「第7回 天一国小中学生芸術奨学金授与式」(主催:本部家庭教育局)が、文薫淑様と宋龍天・全国祝福家庭総連合会総会長夫妻を迎えて行われ、首都圏の小中学生をはじめ、父兄ら約400名が集まりました。   この式典は、未来の芸術家育成を目的として、教...
日本語

書籍「通いはじめる親子の心」出版

多田聰夫講師が行っている 「家庭力アップ講座」の書籍が出版されました。 案内が統一教会公式ホームページに掲載されていましたので紹介致します。   定価972円(本体900円+税) 四六判  160頁   このたび、光言社から書籍「通いはじめる親子の心」が出版されました。 以下は光言社からのお知らせです。  本書は、多田聰夫講師が全国で行っている「家庭力アップ講座」(良い親になるための講座)から、特に子供への対し方についての内容を絞ってまとめたものです。 どんなに二世としての信仰の成長、そして祝福を願っても親子の信頼関係なくしては果たされるものではありません。この本では...
日本語

理想の相手に出会うには

幸せな家庭をあなたへというサイトのホーム画面にある「理想の相手に出会うには」という記事を紹介します。 統一原理の結婚観についてわかりやすく提示する内容になっています。 ぜひご覧になってください。 ______________________________________ 一組の男女が、神様の願いを中心として、「ために生きる喜びを知る」ために出会う、それが私たちの考える結婚観です。 自分自身のためではなく、相手のために、相手を愛するために結婚するのです。 このサイトを通じて一人でも多くの方が幸せな結婚へと導びかれることを願っております・・・・ 「理想の相手に出会うには」 ...
日本語

幸せ結婚講座

幸せな結婚をあなたへというブログで新しい連載講座「幸せ結婚講座」がアップされていたので 紹介します。 ________________________ 結婚とは? 素晴らしい出会いをするためには? はじめまして。 「幸せに生きる夫婦ナビゲーター」の小川陽子です!  結婚したい! あるいは結婚を予定している人たちへのアドバイスをこれから連載していきます。  現在、日本では3組に1組のカップルが離婚しています。 幸せになるために結婚したはずなのに…。 こんな現実を見ると、結婚はまるで「賭け」であるかのように思えてきますね。 「人生=出会い」と言われます。 ____...
日本語

蕩減条件の立て方

統一教会公式説教ブログに”蕩減条件の立て方”というタイトルで説教が掲載されていました。 ご覧ください。 統一教会 杉田佳巳  <2011 春季 牧会者説教集 P.116~120>  私たちは、摂理の内容を聞けば、「ああ、やらなければならないんだな」ということがわかります。「では、どうすればいいのか」と、こういうようになります。蕩減条件を立てれば、人も万物も心情も復帰できます。では、どのようにして蕩減条件を立てるか、そして復帰を成していくか。それには三つあるのです。これを覚えて実践すればよいのです。  まず第一番目が、「より神に近い方と心情一体化することによって、その方が責...
日本語

災害ボランティアの一日

統一教会平和奉仕ボランティア隊キャプテン日記のブログで去年の11月に行った伊豆大島での災害ボランティア活動の報告がアップされていたので紹介致します。 _________________________________________ 2013年11月、伊豆大島で災害ボランティアを行った時の1日の流れです。 22:00 東京を出発 →(移動120km)→ 6:00 伊豆大島に到着 23:30頃・・・部屋の照明が消えて艦内放送が入り “就寝モード” になりました。 5:30頃・・・部屋の照明がついて艦内放送が入り  “起床モード” になりました。 つづきは統一教会平和...
タイトルとURLをコピーしました